トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/08 11:56,
提供元: フィスコ
GMOグローバルサイン・ホールディングス---株主優待制度の変更
*11:56JST GMOグローバルサイン・ホールディングス---株主優待制度の変更
GMOグローバルサイン・ホールディングス<3788>は7日、2025年6月末日を基準日とする株主優待制度について、変更すると発表した。
2025年2月12日に公表した内容では、GMOインターネットグループ<9449>の子会社であるGMOクリック証券で同社株式を購入した際に発生する取引手数料相当額をキャッシュバックする仕組みを予定していたが、2025年8月5日にGMOクリック証券が株式取引手数料を完全無料化することを発表したため、優待内容が変更された。
変更後の優待内容は、GMOクリック証券で同社株式を購入した際の買付代金の0.03%相当のビットコインが、GMOインターネットグループ<9449>の子会社であるGMOコインの暗号資産取引口座に付与されるというものだ。付与上限額は1万円であり、ビットコインを取得するためには、株主がGMOコインに暗号資産口座を開設する必要がある。
また、贈呈されるビットコインの数量は、株主優待の申請期間終了後、2026年5月内に確定する予定となっている。今後は、株主への公平な利益還元を目指し、自己株取得や配当などを通じて株主の信頼に応える方針である。
《NH》
記事一覧
2025/08/08 14:35:サーラ Research Memo(5):2025年11月期中間期は主力事業が好調に推移し、増収・大幅な営業増益
2025/08/08 14:33:トーホー:業務用食品卸売で国内トップ、都市圏強化×PB拡充×M&Aによる中期成長に注目
2025/08/08 14:34:サーラ Research Memo(4):日本屈指の産業集積地域である愛知県東部、静岡県西部が地盤(2)
2025/08/08 14:33:サーラ Research Memo(3):日本屈指の産業集積地域である愛知県東部、静岡県西部が地盤(1)
2025/08/08 14:31:CRI・ミドルウェア---3Qは2ケタ増収・大幅な増益、ゲーム事業・エンタープライズ事業ともに好調を維持
2025/08/08 14:32:サーラ Research Memo(2):エネルギーや都市インフラの建設・エンジニアリング、住宅、不動産事業を主力に展開
2025/08/08 14:31:サーラ Research Memo(1):東海地域を中心に事業エリア拡大。2025年11月期中間期は増収・大幅な営業増益
2025/08/08 14:29:クラボウ---1Qは増益、環境メカトロニクス事業と食品・サービス事業が2ケタ以上の増益に
2025/08/08 14:25:クラボウ---業績予想の修正
2025/08/08 14:24:クラボウ---1Qは増益、環境メカトロニクス事業と食品・サービス事業が2ケタ以上の増益に
2025/08/08 14:22:ニーズウェル---六元素情報システムとの業務提携による第三者検証のビジネスを拡大
2025/08/08 14:20:イー・ギャランティ---1Qは2ケタ増収・増益、保証残高が2ケタ増に
2025/08/08 14:13:日経平均VIは低下、業績や関税への警戒感が後退
2025/08/08 14:12:シュッピン---自転車事業(CROWN GEARS)の終了
2025/08/08 14:05:東京為替:ドル・円は変わらず、日本株はやや失速
2025/08/08 14:02:ニフコ:プラスチックファスナー起点にグローバルに事業展開、利益率向上を推進
2025/08/08 14:01:米国株見通し:伸び悩みか、インフレ圧力を意識
2025/08/08 13:58:出来高変化率ランキング(13時台)〜クラレ、ホトニクスなどがランクイン
2025/08/08 13:53:日経平均は832円高、3連休前に上値追いには慎重なムードも
2025/08/08 13:39:東京為替:ドル・円は小動き、材料難で様子見