|
|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/11/14 13:40,
提供元: フィスコ
東京為替:ドル・円は小動き、様子見ムードも
*13:40JST 東京為替:ドル・円は小動き、様子見ムードも
14日午後の東京市場でドル・円は小動きとなり、値を戻す展開ながら動意は薄い。米政府機関閉鎖は解除されたが、重要経済指標の発表は見送られ、材料難により様子見ムードが広がりやすい。米10年債利回りはほぼ横ばいで、足元でドル買いは限定的。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は154円39銭から154円74銭、ユ-ロ・円は179円68銭から179円94銭、ユ-ロ・ドルは1.1623ドルから1.1640ドル。
《TY》
記事一覧
2025/11/14 15:32:イード---1Qは減収なるも親会社株主に帰属する四半期純利益が161.2%増加
2025/11/14 15:34:IDOM Research Memo(3):投資家ミーティングでのQ&A
2025/11/14 15:32:IDOM Research Memo(2):View
2025/11/14 15:30:西鉄---大幅反発、上半期大幅上振れ着地で通期業績・配当予想を上方修正
2025/11/14 15:30:東京為替:ドル・円はじり安、日本株の大幅安で
2025/11/14 15:30:IDOM Research Memo(1):国内大型店強化などから販売好調。ガリバーブランド強化に期待
2025/11/14 15:25:日本創発グループ---3Qは増収、組織構造再編が進展
2025/11/14 15:22:児玉化学工業---2Qは大幅増収増益、通期予想の上方修正、自己株の取得と消却を発表
2025/11/14 15:20:精工技研---2Qは2ケタ増収・大幅増益、通期予想の上方修正及び中間配当の増配を発表
2025/11/14 15:18:精工技研---剰余金の配当(2026 年 3 月期中間配当)を行うことを決議
2025/11/14 15:17:城南進学研究社---配当予想の修正、株主優待制度の変更(拡充)及び複数の株式市場への重複上場を決議
2025/11/14 15:15:アイキューブドシステムズ---1Qは2ケタ増収増益、主力のCLOMO事業はM&A及びOEMにより前年比+35%の増収
2025/11/14 15:12:ファインデックス---3Q増収増益、通期業績予想の達成に向けて順調に進捗
2025/11/14 15:11:ファインデックス---World’s Best Companies in Sustainable Growthランクイン
2025/11/14 15:08:ポラリス・ホールディングス---2026年3月期連結業績予想及び配当予想を上方修正
2025/11/14 15:06:ポラリス・ホールディングス---2Q大幅な増収・2ケタ増益、通期連結業績予想の上方修正及び期末配当金の増配を発表
2025/11/14 15:04:紀文食品---2Qは増収、食品関連事業が増収・2ケタ増益に
2025/11/14 15:02:日本情報クリエイト---1Qは売上高12億円を突破、期末配当の増配を発表
2025/11/14 15:00:日本情報クリエイト---配当予想の修正
2025/11/14 14:58:日本情報クリエイト---株主優待制度の変更(拡充および保有区分追加)
|