|
|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/11/12 08:05,
提供元: フィスコ
東証グロース市場250指数先物見通し:底堅い展開か
*08:05JST 東証グロース市場250指数先物見通し:底堅い展開か
本日の東証グロース市場250指数先物は、底堅い展開を予想する。前日11日のダウ平均は559.33ドル高の47927.96ドル、ナスダックは58.87pt安の23468.30ptで取引を終了した。半導体のエヌビディア(NVDA)が重しとなり寄り付き後、まちまち。ADPが発表した民間雇用統計は人員削減を示す低調な結果となり成長懸念も強まったが、利下げ期待に支えられたほか、議会上院のつなぎ予算案合意により政府機関再開のめどがつき期待感にダウは続伸し終盤にかけ上げ幅を拡大した。ナスダックは終日軟調に推移しまちまちで終了。まちまちだった米株市場を横目に、本日の東証グロース市場250指数先物は底堅い展開を予想する。引き続き上値の重い展開が続いているが、5日安値683ptを下回ることなく、5日移動平均線を上回って推移しており、底打ち感が強まっている。25日移動平均線(717pt)での売り圧力は高そうだが、下値も底堅く、テクニカル的にはやや買い手に分がありそうだ。戻り売りと押し目買いの攻防で、大きく動く可能性は低いとみる。なお、夜間取引の東証グロース市場250指数先物は前営業日日中終値比3pt高の709ptで終えている。上値のメドは720pt、下値のメドは700ptとする。
《SK》
記事一覧
2025/11/12 09:59:SUMCO---大幅続落、10-12月期のガイダンスを売り材料視
2025/11/12 09:56:KOKUSAI---大幅続落、大幅下方修正にネガティブなインパクト
2025/11/12 09:55:メック---ストップ高買い気配、業績上方修正や配当計画の大幅引き上げで
2025/11/12 09:54:MTG---ストップ高、26年9月期の営業利益予想21.9%増、年間配当予想は増配の30円
2025/11/12 09:53:エクサウィザーズ---年初来高値、26年3月期の営業利益予想を上方修正、上期が計画上回る進捗
2025/11/12 09:38:ソフトバンクG---大幅反落、AI関連株の過熱警戒感も映し決算発表受け出尽くし感先行
2025/11/12 09:34:日経平均は145円高でスタート、日揮HDや住友不などが上昇
2025/11/12 09:28:タスキHD---大幅に反発、26年9月期の営業利益予想は24.8%増、年間配当予想は4円増配の40円
2025/11/12 09:18:個別銘柄戦略:JX金属や日揮HDに注目
2025/11/12 09:06:日経平均は36円安、寄り後は下げに転じる
2025/11/12 08:58:エクサウィザーズ、MTG◆今日のフィスコ注目銘柄◆
2025/11/12 08:52:前場に注目すべき3つのポイント〜半導体・AI関連の底堅さを見極め〜
2025/11/12 08:50:11/12
2025/11/12 08:35:CSSHD---リバウンドを試す展開
2025/11/12 08:29:半導体・AI関連の底堅さを見極め
2025/11/12 08:25:エクサウィザーズ---23年6月戻り高値が射程に
2025/11/12 08:25:米ハイテク安を受けて売り先行か
2025/11/12 08:13:ADR日本株ランキング〜みずほFGなど全般買い優勢、シカゴは大阪比40円安の51120円〜
2025/11/12 08:11:11日の米国市場ダイジェスト:NYダウは559ドル高、政府機関の再開期待
2025/11/12 08:05:米国株式市場はまちまち、政府機関の再開期待(11日)
|