トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/09/03 09:38,
提供元: フィスコ
窪田製薬HD---年初来高値、新株予約権が大量行使、メガネ型ARデバイスの契約締結も引き続き材料視
*09:38JST <4596> 窪田製薬HD 109 +29
年初来高値。24年9月5日に発行した新株予約権のうち、5万6238個(発行総数40.17%)が行使され、562万3800株が交付されたと発表している。未行使の新株予約権は3万0686個となった。大量行使で将来の株式価値の希薄化懸念が後退したことに加え、1日の取引終了後に自社のメガネ型AR(拡張現実)デバイス「Kubota Glass」の販売特約店契約と売買契約を中国や台湾の企業と締結したことが引き続き買い材料視されているようだ。
《ST》
記事一覧
2025/09/04 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:そろそろ反発か
2025/09/04 07:58:3日の米国市場ダイジェスト:NYダウは24ドル安、ハイテクが支える
2025/09/04 07:58:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆ユーロ圏における政治不安から、ユーロ買い・円売りがただちに拡大する可能性は低いと予想
2025/09/04 07:57:ADR日本株ランキング〜日立製作所など全般買い優勢、シカゴは大阪比100円高の42110円〜
2025/09/04 07:51:今日の為替市場ポイント:米長期金利の低下を意識してドルは伸び悩む可能性
2025/09/04 07:43:NYの視点:米7月JOLT求人件数は減少で9月FOMCでの利下げ確率上昇、労働市場の減速示唆
2025/09/04 07:38:NY原油:反落で63.97ドル、需給緩和を意識した売りが入る
2025/09/04 07:33:NY金:続伸で3635.50ドル、地政学的リスクの増大などを意識
2025/09/04 07:32:前日に動いた銘柄 part2 大盛工業、イトーヨーギョー、水道機工など
2025/09/04 07:15:米国株式市場はまちまち、ハイテクが支える(3日)
2025/09/04 07:15:前日に動いた銘柄 part1内田洋行、インターメスティック、日本ヒュームなど
2025/09/04 07:05:3日のNY市場はまちまち
2025/09/04 06:30:今日の注目スケジュール:米貿易収支、米サービス業PMI確報値、米ISM非製造業景況指数など
2025/09/04 06:01:NY為替:米JOLT求人件数やベージュブックで9月利下げ観測強まる、ドル反落
2025/09/04 05:51:NY株式:NYダウは24ドル安、ハイテクが支える
2025/09/04 04:04:9月3日のNY為替概況
2025/09/04 03:52:NY外為:ドル軟調、ベージュブック、経済見通し下方修正
2025/09/04 03:33:[通貨オプション]変動率は上昇、リスク警戒感や相場不透明感が強まる
2025/09/04 02:41:NY外為:ドル安値圏でもみ合い、9月FOMCでの利下げ確率上昇、労働市場の減速
2025/09/04 00:49:BTC11.2万ドル台回復、米金利先安感強まる【フィスコ・暗号資産速報】