トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/11/20 10:54,
提供元: フィスコ
マイクロアド---出資先のMAI社とフォーデジット社が提携、インドネシアで生成AIを活用したソリューション事業を開始
*10:54JST マイクロアド---出資先のMAI社とフォーデジット社が提携、インドネシアで生成AIを活用したソリューション事業を開始
マイクロアド<9553>は、出資先であるPT Mahakarya Adi Indonesia(以下、MAI)がデザイン&テックカンパニーのフォーデジットと業務提携を締結したと発表した。
これにより、MAIはインドネシアにおけるデジタルマーケティング支援を主軸としていた事業体制を拡大し、生成AIとデジタル技術を活用した企業の業務プロセス改善ソリューション事業を開始する。
これまでMAIは、インドネシアにおいて生成AIを活用したビジネスの研究開発を行っており、フォーデジットはそのデジタルデザインの支援を行ってきた。今回の提携によって、両社はその知見を融合させ、インドネシア市場における企業の管理業務、カスタマーサポート、サプライチェーン管理、UI/UX改善などの業務プロセス最適化を目的とするソリューションを共同開発・提供する。
MAIは、フォーデジットとの連携により、生成AIを活用した新たな事業領域を開拓し、現地企業や日系企業に対して業務効率化や生産性向上を支援していく。同社は今後、MAIを連結子会社化することを予定している。
《AK》
記事一覧
2025/11/20 14:02:マクセル---自己株式取得の決議およびToSTNeT-3による自己株式取得終了を発表
2025/11/20 13:54:米国株見通し:伸び悩みか、雇用統計改善なら重石に
2025/11/20 13:54:ビジュアル・プロセッシング・ジャパン---ヤマリアが「CIERTO」を導入
2025/11/20 13:52:日経平均は1282円高、ダウ平均先物堅調で東京市場の株価支援要因に
2025/11/20 13:52:CRGホールディングス---25年9月期は大幅増益、HR関連事業とフィナンシャル事業がともに増益
2025/11/20 13:46:東京為替:ドル・円は上値が重い、過熱感で上昇一服
2025/11/20 13:25:BTM---反発、子会社BTMAIZが商工中金と「顧客紹介に関するビジネスマッチング契約」を締結
2025/11/20 13:16:東京為替:ドル・円は伸び悩み、午後はほぼ横ばい
2025/11/20 13:06:後場の日経平均1690円高でスタート、日東紡や三井海洋などが上昇
2025/11/20 12:51:日経平均寄与度ランキング(前引け)〜日経平均は大幅に5日ぶり反発、アドバンテストが1銘柄で約441円分押し上げ
2025/11/20 12:51:ROXX---続落、ライフカードと提携し求職者向けクレジットカードの提供開始も
2025/11/20 12:38:後場に注目すべき3つのポイント〜米エヌビディア決算を終え安心感広がる
2025/11/20 12:31:米エヌビディア決算を終え安心感広がる
2025/11/20 12:27:東京為替:ドル・円は堅調、日本株高で円売り
2025/11/20 12:27:日経平均は大幅反発、米エヌビディア決算を終え安心感広がる
2025/11/20 12:07:Chordia Research Memo(7):2025年8月期は事業収益の計上がなく、前期並みの損失を計上
2025/11/20 12:06:Chordia Research Memo(6):その他パイプラインは早期導出方針、眼科疾患対象の共同研究も開始
2025/11/20 12:05:Chordia Research Memo(5):rogocekibの第1/2相臨床試験は拡大コホートを実施(2)
2025/11/20 12:04:Chordia Research Memo(4):rogocekibの第1/2相臨床試験は拡大コホートを実施(1)
2025/11/20 12:03:Chordia Research Memo(3):RNA制御ストレスを標的とした抗がん薬の開発を進める