トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/11/19 11:24, 提供元: フィスコ

芙蓉総合リース---大型路線EVバス「日野ブルーリボン Z EV」導入

*11:24JST 芙蓉総合リース---大型路線EVバス「日野ブルーリボン Z EV」導入
芙蓉総合リース<8424>は18日、連結子会社である芙蓉オートリースが、九州産交バス(本社:熊本県熊本市)、熊本日野自動車(本社:熊本県熊本市)、九州電力<9508>との連携により、大型路線EVバス「日野ブルーリボン Z EV」2台が導入されたことを発表した。熊本県内での導入は初めて。

このEVバスは、2026年3月より、阿蘇くまもと空港と熊本市内を結ぶ空港リムジンバスとして運行が開始される予定で、脱炭素社会の実現と地域防災に貢献することを目指している。導入車両は乗車定員65名(うち座席23席)で、車内最前部から最後部までステップがないバリアフリー設計が施されており、子供・高齢者・障がい者を含むすべての人々に快適で安全な移動手段を提供する。充電体制には、芙蓉オートリース、九州電力、九電テクノシステムズが連携して提供する「九電でんきバスサービス」を活用し、急速充電器による効率的な充電と最適な充電計画が組まれているほか、災害時にはBCP(事業継続計画)対策として、バスが緊急電力供給源となり、避難所や地域防災へ電力を供給する役割も担う。




《NH》

記事一覧

  • 2025/11/19 13:59:ミロク情報サービス---J.D. パワー2025年法人向けテクニカルサポート調査業務ソフト部門で1位
  • 2025/11/19 13:57:FCE---鹿児島銀行と業務提携、鹿児島県内企業のDX推進を支援
  • 2025/11/19 13:55:城南進学研究社---幼児教育実践研究所との業務提携
  • 2025/11/19 13:54:日経平均は66円安、強弱材料混在し方向感定まらず
  • 2025/11/19 13:45:古河電工---大幅反発、放熱・冷却製品の成長も評価し国内証券が目標株価上げ
  • 2025/11/19 13:44:フォトシンス---大幅に反発、ステップゴルフと協業開始、店舗に「Akerun入退室管理システム」導入
  • 2025/11/19 13:37:東京為替:ドル・円はもみ合い、日本株にらみ
  • 2025/11/19 13:35:豆蔵 Research Memo:AIロボティクスに積極投資でも通期見通しに強い期待感
  • 2025/11/19 13:32:米国株見通し:下げ渋りか、エヌビディア決算を注視
  • 2025/11/19 13:32:シーティーエス---大幅反発、DDS事業の続伸見通しなどで国内証券が格上げ
  • 2025/11/19 13:31:JR九州---反発、安定した業績推移や割安感反映し国内証券が格上げ
  • 2025/11/19 13:17:東京為替:ドル・円は弱含み、円買い地合いで
  • 2025/11/19 13:14:デジタルHD---大幅反落、博報堂のTOB価格引き上げ幅が限定的にとどまり(訂正)
  • 2025/11/19 13:12:デジタルHD---大幅反落、博報堂のTOB価格引き上げ幅が限定的にとどまり
  • 2025/11/19 13:11:いすゞ自---反発、26年度に自動運転トラック使った実証を開始と
  • 2025/11/19 13:11:後場の日経平均は232円高でスタート、古河電工や良品計画などが上昇
  • 2025/11/19 13:05:デジプラ---大幅に反発、アジアクエストが株主優待にデジタルギフト活用、年内100社の導入見込む
  • 2025/11/19 12:37:日経平均寄与度ランキング(前引け)〜日経平均は4日ぶり反発、ソフトバンクGが1銘柄で約81円分押し上げ
  • 2025/11/19 12:35:後場に注目すべき3つのポイント〜押し目買い優勢も上げ幅限定的
  • 2025/11/19 12:31:免疫生物研究所---ストップ高、抗HIV抗体製造方法の特許査定などを引き続き材料視、買いが買い呼ぶ展開