トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/11/18 07:32, 提供元: フィスコ

前日に動いた銘柄 part2サンコール、桜島埠頭、BUYSELLなど

*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2サンコール、桜島埠頭、BUYSELLなど
銘柄名<コード>17日終値⇒前日比
資生堂<4911> 2423.5 -242
対中摩擦への警戒感で中国関連が売られる。

JEH<5889> 1877 -146
インバウンド需要への警戒感が優勢となり。

サンリオ<8136> 5459 -354
インバウンド需要の減退などを警戒の動きにも。

TOKYO BASE<3415> 402 -48
日中摩擦で中国事業への警戒感。

ベルーナ<9997> 934 -121
中国事業への警戒感など波及か。

ギフティ<4449> 978 -106
7-9月期の経常増益率鈍化などもマイナス視か。

クレディセゾン<8253> 3637 -304
通期の純利益予想は下方修正している。

共立メンテナンス<9616> 2820 -250
インバウンド関連の一角として売りが波及へ。

H2Oリテイル<8242> 2015 -150.5
インバウンド需要減退懸念で百貨店株には売り。

KPPGHD<9274> 711 -69
通期業績予想を下方修正へ。

TREHD<9247> 1484 -145
上半期決算は市場予想を小幅に下振れ。

テイ・エス テック<7313> 1730 -145
先週末に通期業績予想を下方修正。

ニデック<6594> 2064 -182
第1四半期下方修正で7-9月期も大幅減益に。

寿スピリッツ<2222> 1792.5 -146
インバウンド関連の代表格の一角でもあり。

RSC<4664> 755 +100
ソフトバンクロボティクスと資本業務提携。

シリウスビジョン<6276> 473 +80
新AIを開発して「S-Comet」に搭載と。

サンコール<5985> 1355 +292
業績上方修正と増配を発表。

安永<7271> 1013 +150
業績上方修正で増配も発表へ。

桜島埠頭<9353> 2670 +349
副首都構想への期待も再燃で。

丸運<9067> 962 +107
センコーによるTOB価格にサヤ寄せ続く。

ライトオン<7445> 286 +26
ワールドが完全子会社化を発表。

AIストーム<3719> 452 +39
業績上方修正を引き続き材料視。

エスクリ<2196> 180 -63
ノバレーゼとの合併方針伝わり先週末に急伸も。

倉元製作所<5216> 123 -23
今期経常益は赤字に下方修正。

Bitcoin Japan<8105> 524 -100
先週後半からは処分売り集まる展開が継続。

unbanked<8746> 437 -39
上半期最終赤字決算マイナス視か。

タウンズ<197A> 497 -72
第1四半期は大幅経常減益に。

リベルタ<4935> 1853 -247
第3四半期累計経常赤字は前年比拡大。

ホリイフード<3077> 565 -39
業績上方修正も小幅にとどまり。

ビーロット<3452> 1544 -194
第3四半期は累計経常減益決算に。

イクヨ<7273> 874 -125
先週末に決算発表も出尽くし感優勢か。

マイクロアド<9553> 576 +80
営業利益が前期99.4%増・今期33.0%増予想。株主優待制度導入も発表。

シェアリングT<3989> 1040 +110
営業利益が前期15.9%増・今期13.3%増予想。

PXB<6190> 443 -88
26年3月期業績予想を下方修正。

THECOO<4255> 1750 +289
25年12月期利益予想を上方修正し前週末ストップ高。本日も買い優勢。

ヒューマンT<5621> 1952 -386
上期営業利益20.4%増。第1四半期の39.7%増から増益率縮小。

ナルネット<5870> 1020 +80
26年3月期業績予想を上方修正。

Schoo<264A> 580 -100
営業利益が前期2.4倍だが今期8.3%減予想と発表。

BUYSELL<7685> 3760 +390
25年12月期利益予想を上方修正。

データセク<3905> 2340 -161
上期営業損益が13.70億円の赤字。
第1四半期の3.42億円の赤字から赤字幅拡大。

モンスターラボ<5255>199 +28
通期予想の営業利益3.60億円に対し第3四半期累計の営業利益6.13億円。





《CS》

記事一覧

  • 2025/11/18 11:05:TKP Research Memo(5):TKPとfabbitの複合出店や宿泊施設との連携により新たな価値創出に取り組む
  • 2025/11/18 11:04:TKP Research Memo(4):コロナ禍の影響で業績は一旦後退するも、足元業績はコロナ禍前を上回る水準へ
  • 2025/11/18 11:02:TKP Research Memo(2):貸会議室ビジネスを起点とする「空間再生流通事業」を展開し、高い成長性を実現
  • 2025/11/18 11:01:TKP Research Memo(1):2026年2月期中間期は大幅な増収増益となり、通期業績予想を増額修正
  • 2025/11/18 11:03:TKP Research Memo(3):「持たざる経営」を基本として早期収益化が可能な事業モデル
  • 2025/11/18 10:24:一正蒲鉾---1Q増収、水産練製品・惣菜事業及びきのこ事業の売上高が堅調に推移
  • 2025/11/18 10:22:kubell---3Qは2ケタ増収・経常利益まで増益、通期連結業績予想の上方修正を発表
  • 2025/11/18 10:20:アップルインターナショナル---3Q海外中古車輸出事業ではマレーシア向けの需要が堅調に推移
  • 2025/11/18 10:11:東京為替:米ドル・円は155円台前半、株安を意識した円買いは観測されず
  • 2025/11/18 10:06:東京為替:ドル・円は底堅い、円安牽制にらみ
  • 2025/11/18 10:00:東京為替:米ドル・円は155円台前半で推移
  • 2025/11/18 09:59:日経平均は510円安でスタート、JX金属やキオクシアHDなどが下落
  • 2025/11/18 09:42:個別銘柄戦略:アルゴグラフやワイエイシイに注目
  • 2025/11/18 09:30:VIS---反発、島根大学と肺移植後の機能不全を抑制する新医薬品開発の共同研究を開始
  • 2025/11/18 09:07:日経平均は459円安、寄り後はもみ合い
  • 2025/11/18 09:03:東京計器、アルゴグラフ◆今日のフィスコ注目銘柄◆
  • 2025/11/18 08:57:11/18
  • 2025/11/18 08:50:防衛関連の一角に資金がシフトする動き
  • 2025/11/18 08:33:東映アニメ---リバウンド継続で25日線を捉える
  • 2025/11/18 08:25:米ハイテク株安を映して売り先行へ