トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/11/11 19:32,
提供元: フィスコ
NSW---2Q増収、全てのセグメントで売上高が引き続き堅調に伸長
*19:32JST NSW---2Q増収、全てのセグメントで売上高が引き続き堅調に伸長
NSW<9739>は10日、2026年3月期第2四半期(25年4月-9月)連結決算を発表した。売上高が前年同期比2.7%増の248.54億円、営業利益が同14.4%減の23.60億円、経常利益が同12.5%減の24.31億円、親会社株主に帰属する中間純利益が同12.6%減の16.66億円となった。
エンタープライズソリューションの受注高は前年同期比2.5%減の77.23億円、売上高は同1.6%増の76.44億円、営業利益は同21.6%減の8.49億円となった。売上高については、小売業向けおよび公共分野向けの業務が堅調に推移し増収となった。利益については、経費増の影響で減益となったが、当期予想比ではほぼ計画通りの進捗となった。
サービスソリューションの受注高は同7.4%増の73.86億円、売上高は同5.4%増の71.77億円、営業利益は同42.7%減の1.37億円となった。売上高については、IoTシステム構築関連やデータマネジメントサービスが好調に推移し増収となった。利益については、経費増に加え、当期発生した不採算案件の影響により減益となった。
エンベデッドソリューションの受注高は同2.4%増の55.57億円、売上高は同0.8%増の54.12億円、営業利益は同9.1%減の7.43億円となった。売上高については、ネットワーク分野における案件谷間の影響があったものの、オートモーティブ分野とインダストリー分野が好調を維持し増収となった。利益については、経費増の影響で減益となったが、当期予想比では計画を上回る進捗となった。
デバイスソリューションの受注高は同6.1%増の48.79億円、売上高は同2.4%増の46.19億円、営業利益は同2.6%増の6.29億円となった。売上高については、引き続き主要顧客ごとに好不調はあるものの新規顧客開拓などが功を奏し増収となった。利益については、経費増の影響はあったもののそれ以上の利益改善が図られ増益となった。
2026年3月期通期の連結業績予想については、売上高は前期比1.9%増の510.00億円、営業利益は同16.6%減の51.00億円、経常利益は同16.7%減の51.40億円、親会社株主に帰属する当期純利益は同3.3%減の35.40億円とする期初計画を据え置いている。
《AK》
記事一覧
2025/11/12 11:04:東邦亜鉛:基盤・成長事業ともに収益構造強化を進める非鉄金属メーカー
2025/11/12 11:05:ベルシス24 Research Memo(5):2026年2月期中間期は収益改善施策により大幅増益(2)
2025/11/12 11:04:ベルシス24 Research Memo(4):2026年2月期中間期は収益改善施策により大幅増益(1)
2025/11/12 11:03:ベルシス24 Research Memo(3):CRM事業を中心に国内及び海外で事業展開し、経営資源を集中する体制を構築
2025/11/12 11:02:ベルシス24 Research Memo(2):全国35拠点、ブース数18,100席を擁する、コンタクトセンター大手
2025/11/12 11:01:ベルシス24 Research Memo(1):2026年2月期中間期は各利益が20%超の増益。通期も増収増益見通し
2025/11/12 11:00:概況からBRICsを知ろう ロシア株式市場は小反発、原油高や欧米市場の上昇で
2025/11/12 10:49:能美防災:成長と還元を加速、堅調な受注基盤で安定成長へ
2025/11/12 10:35:出来高変化率ランキング(10時台)〜エリアクエスト、フォーラムエンシなどがランクイン
2025/11/12 10:29:スズデン:産業機器分野の需要回復を待ち受ける商社機能型メーカー
2025/11/12 10:28:中国の台湾に対する言論攻勢:言葉が主権になるとき(2)【中国問題グローバル研究所】
2025/11/12 10:22:中国の台湾に対する言論攻勢:言葉が主権になるとき(1)【中国問題グローバル研究所】
2025/11/12 10:18:松田産業:高まる資源循環需要を追い風に持続的成長を続ける総合商社型企業
2025/11/12 10:05:愛知時計電機:計測分野で安定収益基盤と成長投資を両立する社会インフラ企業
2025/11/12 09:59:SUMCO---大幅続落、10-12月期のガイダンスを売り材料視
2025/11/12 09:56:KOKUSAI---大幅続落、大幅下方修正にネガティブなインパクト
2025/11/12 09:55:メック---ストップ高買い気配、業績上方修正や配当計画の大幅引き上げで
2025/11/12 09:54:MTG---ストップ高、26年9月期の営業利益予想21.9%増、年間配当予想は増配の30円
2025/11/12 09:53:エクサウィザーズ---年初来高値、26年3月期の営業利益予想を上方修正、上期が計画上回る進捗
2025/11/12 09:38:ソフトバンクG---大幅反落、AI関連株の過熱警戒感も映し決算発表受け出尽くし感先行