トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/10/29 10:36, 提供元: フィスコ

出来高変化率ランキング(10時台)〜きんでん、トーエネクなどがランクイン

*10:36JST 出来高変化率ランキング(10時台)〜きんでん、トーエネクなどがランクイン
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。


■出来高変化率上位 [10月29日 10:32 現在]
(直近5日平均出来高比較)

銘柄コード 銘柄名 出来高 5日平均出来高 出来高変化率 株価変化率

<1946> トーエネク     1394000  411707.34  201.57% 0.1991%
<213A> 上日経半      1441600  53935.097  185.73% 0.0478%
<2207> meito     450300  181210.86  182.62% -0.0033%
<2962> テクニスコ     1944600  208707.34  153.46% -0.0613%
<6022> 赤阪鉄       127200  166651.7  136.41% 0.1565%
<7102> 日車輌       213500  201852.92  133.52% 0.1532%
<3843> フリービット    123000  61225.88  124.82% -0.005%
<4498> サイバトラスト   530600  202391.2  114.18% -0.1268%
<8079> 正栄食       124100  158488.2  112.78% -0.0059%
<9742> アイネス      132500  81866.64  107.83% -0.0841%
<3180> Bガレージ     120500  57017.92  107.71% -0.0212%
<2820> やまみ       30900  49873.3  103.87% -0.0314%
<200A> NF日経半     1233548  999251.545  99.55% 0.0459%
<3865> 北越コーポ     340700  204634.1  95.05% -0.1007%
<1944> きんでん      1024700  2314953.88  94.59% 0.1938%
<3480> J.S.B.    61100  86229.6  89.37% -0.0051%
<3031> ラクーンHD    424400  114282.92  86.47% 0.0028%
<3911> Aiming    1012900  90622.22  85.85% -0.0406%
<9279> ギフトHD     229200  302184.8  84.76% -0.0089%
<4043> トクヤマ      874100  1371438.36  84.24% 0.0507%
<8927> 明豊エンター    797600  154246.06  83.59% -0.0156%
<2389> デジタルHD    292300  307101.16  83.44% -0.0993%
<2624> iF225年4   9411  43244.767  82.85% 0.014%
<2017> iFJPX150  29085  15170.361  78.88% -0.0015%
<1939> 四電工       249800  146594.54  78.74% 0.0352%
<7378> アシロ       279500  218380.78  71.68% -0.0193%
<1942> 関電工       1869200  4151987.1  71.46% 0.1118%
<1930> 北電事       111200  79978  67.73% 0.0713%
<7185> ヒロセ通商     9200  18341.7  66.54% -0.013%
<3287> 星野RR      3698  473959.76  65.53% -0.0104%


(*)はランキングに新規で入ってきた銘柄
20日移動平均売買代金が5000万円以下のものは除外
《CS》

記事一覧

  • 2025/10/30 22:39:【市場反応】ECB、金利据え置き決定、予想通り、ユーロ売り優勢
  • 2025/10/30 20:26:30日の中国本土市場概況:上海総合指数は弱含み
  • 2025/10/30 20:09:欧州為替:ドル・円は154円に接近、円売り継続で
  • 2025/10/30 19:21:欧州為替:ドル・円は底堅い、高値圏を維持
  • 2025/10/30 18:53:「DeFiの“旧来パラダイム”を刷新する」- 24歳CEO、Tea-Fiの挑戦
  • 2025/10/30 18:37:30日の香港市場概況:ハンセン指数は続落
  • 2025/10/30 18:33:欧州為替:ドル・円は高値圏、円売り地合い継続
  • 2025/10/30 18:24:フォーシーズHD---GBS Services株式を49%取得しWeb3.0共同事業を香港で開始
  • 2025/10/30 18:15:日経平均テクニカル: 続伸、25日線乖離率やや縮小
  • 2025/10/30 17:33:いちご---同社初の冷凍冷蔵施設「いちご久喜物流センター」竣工
  • 2025/10/30 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は伸び悩みか、円売り先行も上値の重さを意識
  • 2025/10/30 17:09:東京為替:ドル・円は切り返し、日銀政策決定で円大幅安
  • 2025/10/30 17:01:新興市場銘柄ダイジェスト:エイチエムコムは反発、モブキャストが大幅続落
  • 2025/10/30 17:00:「DeFiの“旧来パラダイム”を刷新する」- 24歳CEO、Tea-Fiの挑戦
  • 2025/10/30 16:41:東証グロ−ス指数は3日ぶり反発、日銀会合通過で安心感
  • 2025/10/30 16:36:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は小幅続伸、レーザーテックや東エレクが2銘柄で約117円分押し上げ
  • 2025/10/30 16:35:日経VI:小幅に低下、強弱材料混在し市場心理落ち着かず
  • 2025/10/30 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:買い戻しと押し目買いで3日ぶりの反発
  • 2025/10/30 16:21:東京為替:ドル・円は強含み、円安で153円半ばに浮上
  • 2025/10/30 16:07:SCSK、GenkyDrugStores、NECなど