トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/10/23 18:49, 提供元: フィスコ

ミガロホールディングス---プロパティエージェントがコーポレートサイトを全面リニューアル

*18:49JST ミガロホールディングス---プロパティエージェントがコーポレートサイトを全面リニューアル
ミガロホールディングス<5535>は16日、子会社であるプロパティエージェントが、コーポレートサイトを全面リニューアルしたと発表した。

今回のリニューアルでは、同社の強みである「顧客志向」と、デベロッパーとして培ってきた「クラフトマンシップ」の精神に立ち返ることをコンセプトに据え、不動産投資をより身近に、分かりやすく伝える情報発信の拠点への刷新を目指した。

オーナーとの信頼関係がより深く伝わる構成とするため、従来のインタビューに加えて、営業担当とのリアルな対談形式のインタビューを導入。資産形成のプロセスや営業とのやり取りを通じて、不動産投資の具体的なイメージが伝わるコンテンツとした。また、「あなたの未来を育む、一手を考えぬく。」というメッセージをトップページに掲げ、顧客志向を体現する姿勢を示している。

自社開発マンションブランド「クレイシア」についても、開発背景やものづくりへのこだわりを伝えるページを新設し、単なる物件紹介にとどまらないブランドストーリーが体感できる構成とした。


《AK》

記事一覧

  • 2025/10/24 11:05:SFP Research Memo(5):2026年2月期は期初予想を据え置き、メニュー改定効果等により増収増益を見込む
  • 2025/10/24 11:04:SFP Research Memo(4):「鳥良商店」の全面リニューアルで収益構造転換を図る。加えて、物流全体の見直しも
  • 2025/10/24 11:03:SFP Research Memo(3):2026年2月期中間期は食材費上昇等の影響を受け、増収ながら減益
  • 2025/10/24 11:02:SFP Research Memo(2):人気業態の海鮮居酒屋「磯丸水産」などを展開。小型・低投資で稼ぐ業態にも注力
  • 2025/10/24 11:01:SFP Research Memo(1):2026年2月期中間期は増収減益も、原価率改善に取り組み、通期は増収増益見込む
  • 2025/10/24 10:53:概況からBRICsを知ろう ブラジル株式市場は小幅続伸、原油高や米中摩擦の緩和観測で
  • 2025/10/24 10:37:出来高変化率ランキング(10時台)〜テクニスコ、インフォメティスなどがランクイン
  • 2025/10/24 10:34:TDSE---続伸、東海鋼管と共同開発した水管橋AI劣化診断システムの提供開始
  • 2025/10/24 10:31:KOA---ストップ高、上半期大幅増益決算で通期予想を大幅に上方修正
  • 2025/10/24 10:30:ニデック---大幅続落、業績・配当予想を未定に変更し自社株買いも中止へ
  • 2025/10/24 10:26:AeroEdge---反発、株式分割を発表
  • 2025/10/24 09:41:日経平均は453円高でスタート、アドバンテストやKOKUSAIなどが上昇
  • 2025/10/24 09:17:個別銘柄戦略:KOAや日本M&Aに注目
  • 2025/10/24 09:12:
  • 2025/10/24 09:11:芙蓉総合リース---再エネ併設蓄電池事業の取り組み開始
  • 2025/10/24 09:11:日経平均は359円高、寄り後はもみ合い
  • 2025/10/24 09:04:芙蓉総合リース---間断かんがい技術を活用したJCMクレジットの普及拡大を目指すコンソーシアムの組成
  • 2025/10/24 08:50:コーエーテクモ、ソフトバンクG◆今日のフィスコ注目銘柄◆
  • 2025/10/24 08:49:前場に注目すべき3つのポイント〜値がさハイテク株の反発が意識されやすい〜
  • 2025/10/24 08:47:インテリW---9月、8月の直近戻り高値が射程に