トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/10/22 07:15,
提供元: フィスコ
前日に動いた銘柄 part1 シスロケ、東洋エンジニアリング、ユニオンツールなど
*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1 シスロケ、東洋エンジニアリング、ユニオンツールなど
銘柄名<コード>21日終値⇒前日比
シスロケ<2480> 1735 +115
26年3月期上期業績見込みを上方修正。
プロパスト<3236> 281 +8
発行済株式数の1.20%上限の自社株買い発表。
abc<8783> 317 +9
株主であるSeacastle社がマレーシアのブロックチェーン関連企業と
上場企業への資本戦略で業務提携。
サインポスト<3996> 310 +6
EC事業者向けDXソリューションサービス「Global GO!」を開始。
上値は限定的。
エコモット<3987> 464 +18
体調管理ソリューションにメッセージ送信機能とIoT連携機能追加。
FFRI<3692> 11830 -1240
20日大幅高の反動安。
東洋エンジニアリング<6330> 2287 +237
トランプ氏が豪首相とレアアース開発で合意と伝わり。
アンビス<7071> 570 +53
業績下方修正で20日下落からの反動高。
ユニオンツール<6278> 7500 +510
データセンター向けドリル需要増加をはやす。
KLab<3656> 245 +13
値動き良好な低位株として短期資金の値幅取りの動き。
ディー・エヌ・エー<2432> 2520 +156.5
特に材料なくファンドのショートカバーなど優勢か。
日本取引所グループ<8697> 1834 +60.5
日経平均株価の5万円接近など手掛かりか。
楽天銀行<5838> 8500 +322
日銀の早期利上げ期待など反映も。
IDOM<7599> 1201 +41
モルガン・スタンレーMUFG証券では目標株価を引き上げ。
アシックス<7936> 3910 +187
インド市場での売上拡大期待が高まる。
デクセリアルズ<4980> 2375 +105
アップル関連の一角として物色か。
ルネサスエレクトロニクス<6723> 1995.5 +78
アップルの株高が刺激とみられる。
東京応化工業<4186> 5151 +178
高シェア製品持つ半導体関連として関心も。
パルグループHD<2726> 2012 +73
底値到達感からの自律反発か。
TDK<6762> 2443.5 +64.5
米アップルの最高値更新が刺激にも。
大阪チタニウムテクノロジーズ<5726> 2473 +58
25日線上抜いてリバウンド期待高まるか。
島津製作所<7701> 4061 +84
特に材料ないが半導体関連・防衛関連の側面も。
JX金属<5016> 1933.5 +10.5
20日逆行安も25日線が下支えに。
Link-U グループ<4446> 938 -54
株価上げ過ぎの反動安が続く。
《CS》
記事一覧
2025/10/23 12:25:前日の米ハイテク株安が波及
2025/10/23 12:22:東京為替:ドル・円は堅調、ドルに買戻し
2025/10/23 12:20:日経平均は続落、前日の米ハイテク株安が波及
2025/10/23 11:49:東京為替:米ドル・円は強含み、152円台半ばまで値を上げる
2025/10/23 11:41:注目銘柄ダイジェスト(前場):平河ヒューテ、塩水糖、アドソルなど
2025/10/23 11:23:概況からBRICsを知ろう ブラジル株式市場は強含み、原油高や中国の経済政策などに期待
2025/10/23 11:18:井関農---大幅反落、新農林水産相の就任会見受けコメ増産への期待後退も
2025/10/23 11:12:フューチャー---続落、7-9月期は小幅な営業減益に転じる
2025/10/23 11:10:塩水糖---大幅続伸、早い段階での通期業績上方修正をポジティブ視
2025/10/23 11:07:アスカネット:既存アセットと先進テクノロジーの融合による新たな体験価値の創出へ
2025/10/23 11:06:クリレスHD Research Memo(6):2026年2月期の年間配当は1株当たり9.0円(実質)を予定
2025/10/23 11:05:クリレスHD Research Memo(5):2026年2月期通期は新規出店と既存店の伸びで、増収増益基調が続く見通し
2025/10/23 11:04:クリレスHD Research Memo(4):中期経営計画で目指す立地ポートフォリオの強化に向けて順調な滑り出し
2025/10/23 11:03:クリレスHD Research Memo(3):2026年2月期中間期は増収増益で、期初予想に対しても順調に進捗
2025/10/23 11:02:クリレスHD Research Memo(2):積極的なM&Aにより様々な業態を手掛ける「グループ連邦経営」を展開
2025/10/23 11:01:クリレスHD Research Memo(1):2026年2月期中間期は増収増益となり、期初予想に対しても順調に進捗
2025/10/23 10:54:シークス:EMSの更なるグローバル展開と収益改善で成長基盤を強化
2025/10/23 10:43:Arent---もみ合い、建築業界における大手企業との共創プロジェクトとして2件の大型案件を受注
2025/10/23 10:41:平河ヒューテ---大幅続伸、アクシウムの大株主浮上を材料視
2025/10/23 10:39:アドソル---大幅続伸、業績・配当予想の上方修正を好感