トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/10/16 10:41, 提供元: フィスコ

シンバイオ製薬---ブリンシドホビル国際共同第III相臨床試験、スペインで治験実施計画の承認を受理

*10:41JST シンバイオ製薬---ブリンシドホビル国際共同第III相臨床試験、スペインで治験実施計画の承認を受理
シンバイオ製薬<4582>は15日、注射剤ブリンシドホビル(IV BCV)の造血幹細胞移植後アデノウイルス感染症における国際共同第III相臨床試験について、スペイン当局より治験実施計画の承認を受理したと発表した。

これにより、すでに試験を開始したドイツ、フランス、イタリアに加え、欧州主要4カ国で試験が実施されることになる。現在、英国でも試験実施計画を申請中であり、今期中に英国およびEU加盟国での試験展開を目指している。これらの動きは、2028年下半期の欧州での新薬承認申請を視野に入れたもので、予定通りに第III相試験を開始できる見通しが立ったとされる。

当試験は同社が2019年9月にBCVのグローバルライセンスを取得して以降進めている3本柱の開発戦略の一環で、第1の柱とされている。第2の柱である血液がん領域のNK/T細胞リンパ腫においては、第Ib/II相臨床試験を開始し、症例の組入れを進めており、2028年中の承認申請を目指している。また、固形がん領域においても、脳腫瘍および頭顎部がんをはじめとして臨床試験開始を検討している。一方、第3の柱である脳神経変形疾患においては、今後、多発性硬化症(MS)並びに進行性多巣性白質脳症(PML)を対象として臨床試験を進める予定としている。


《AK》

記事一覧

  • 2025/10/16 21:11:ファンコミュニケーションズ:日本最大級のASP「A8.net」運営、今期業績予想上方修正
  • 2025/10/16 20:05:欧州為替:ドル・円は動意薄、全般的に様子見
  • 2025/10/16 19:31:GSI:札幌本社に持つ独立系SI企業、DX需要下で着実成長続くなか配当利回り4.5%超え
  • 2025/10/16 19:18:欧州為替:ドル・円は小動き、欧米株は堅調
  • 2025/10/16 19:05:ティーケーピー---2Qは大幅増収・営業利益は2ケタ増益、ホテル・宿泊研修事業が過去最高の売上高に
  • 2025/10/16 19:03:クリアル---クラウドファンディングファンド組成に向け販売用不動産を売却
  • 2025/10/16 19:01:コレックHD---2Qは2ケタ増収・経常利益まで黒字化、アウトソーシングとメディアプラットフォームが大幅増益
  • 2025/10/16 18:59:ウイングアーク1st---2Q減収なるも、データエンパワーメントソリューションの売上収益は堅調に推移
  • 2025/10/16 18:51:BeeX---2Q売上高51.23億円、期末配当(初配)の実施を発表
  • 2025/10/16 18:50:プリモグローバルホールディングス---25年8月期は2ケタ増収増益、国内事業と海外事業いずれも2ケタ増益を達成
  • 2025/10/16 18:48:トヨクモ---2025年9月度月次売上速報
  • 2025/10/16 18:44:テラスカイ---配当方針の変更、配当予想の修正(初配)及び株主優待制度の廃止
  • 2025/10/16 18:43:テラスカイ---2Qは2ケタ増収・増益、期末配当の増配を発表
  • 2025/10/16 18:41:室町ケミカル---業績予想の修正
  • 2025/10/16 18:24:16日の香港市場概況:ハンセン指数は小反落、ITなどハイテク株の下落が足かせ
  • 2025/10/16 18:19:16日の中国本土市場概況:上海総合は小幅続伸、金融やエネルギー関連が高い
  • 2025/10/16 18:15:日経平均テクニカル:大幅続伸、上向き転換した5日線を突破
  • 2025/10/16 18:09:欧州為替:ドル・円は底堅い、ドル売り・円売りの流れ
  • 2025/10/16 17:32:南アフリカランド円今週の予想(10月14日)サンワード証券の陳氏
  • 2025/10/16 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は弱含みか、米追加利下げや米中摩擦を意識