トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/09/17 13:05, 提供元: フィスコ

コーア商事HD Research Memo(5):2026年6月期は、販管費の増加に伴い小幅増益を予想

*13:05JST コーア商事HD Research Memo(5):2026年6月期は、販管費の増加に伴い小幅増益を予想
■今後の見通し

● 2026年6月期の業績見通し
コーア商事ホールディングス<9273>の2026年6月期の連結業績は、売上高で前期比10.4%増の25,700百万円、営業利益で同1.4%増の5,430百万円、経常利益で同1.0%増の5,430百万円、親会社株主に帰属する当期純利益で同0.1%増の3,640百万円の見通しだ。売上高の増収率に比べて各段階利益の増益率が低いのは、中期的な成長の足元を固めるために、人員増や拠点の建て替えなどを計画することで、販管費の増加を見込むためである。2030年をターゲットとした長期事業計画の達成に向け、2026年6月期は中期経営計画(2026年6月期〜2028年6月期)の初年度にあたり、事業基盤の強化に取り組む計画だ。ただ、弊社では、例年どおりに保守的な業績予想であると見ている。

セグメント別には、原薬セグメントは、新規採用品目の増加と既存品の販路拡大により、売上高17,820百万円(前期比11.9%増)、営業利益3,300百万円(同2.6%増)を見込む。販管費は、横浜医薬分析センターの更新に伴う修繕費等の発生や事業拡大に伴う人員増等により増加する見込みである。また、医薬品セグメントでは、主力製品の増産を目指すが、主力製品の錠剤における薬価改定や競合の参入等による影響を織り込み、売上高9,080百万円(同4.8%増)、営業利益2,150百万円(同0.7%増)を計画している。

また減価償却費は673百万円(前期比2.6%減)、研究開発費は217百万円(同40.9%増)、設備投資額は2,699百万円(同12.3%減)を計画しており、引き続き拡大・成長を目指す。なお、研究開発費は販管費に含まれる。また、設備投資は2027年7月の稼動を目指す蔵王第二工場への投資が中心である。

(執筆:フィスコ客員アナリスト 国重 希)


《HN》

記事一覧

  • 2025/09/17 18:00:オリコン:ニュース配信や顧客満足度調査が核、自己資本比率80%・ROE20%前後・配当利回り4%超え
  • 2025/09/17 18:00:日本電気硝子:世界一の特殊ガラスメーカー、株価急騰も依然としてPBR0.7倍台かつ配当利回り3%超え
  • 2025/09/17 17:55:17日の中国本土市場概況:上海総合指数は小幅続伸、政策期待が指数をサポート
  • 2025/09/17 17:49:南アフリカランド円今週の予想(9月16日)サンワード証券の陳氏 
  • 2025/09/17 17:25:欧米為替見通し:ドル・円は下げ渋りか、米FOMCのハト派傾倒も円売りがサポート
  • 2025/09/17 17:18:東京為替:ドル・円は小高い、ドルに買戻し
  • 2025/09/17 17:05:東証グロ−ス指数は反落、金融イベント控え方向感の定まらない展開
  • 2025/09/17 17:04:日経平均は5日ぶり反落、幅広い銘柄が軟調推移(訂正)
  • 2025/09/17 16:56:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は5日ぶり反落、アドバンテストやソフトバンクGが2銘柄で約125円分押し下げ
  • 2025/09/17 16:51:ドル円今週の予想(9月16日)サンワード証券の陳氏
  • 2025/09/17 16:46:AI関連に資金が集中【クロージング】
  • 2025/09/17 16:35:日経VI:小幅に上昇、金融イベント控え警戒感も
  • 2025/09/17 16:31:新興市場銘柄ダイジェスト:ユカリアは大幅に3日続伸、PSSが一時ストップ高
  • 2025/09/17 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:FOMCの結果発表を控え小幅反落
  • 2025/09/17 16:29:東京為替:ドル・円は小高い、ドル買戻しで
  • 2025/09/17 16:21:GMOペパボ、プロレド、ティラドなど
  • 2025/09/17 16:17:日経平均は5日ぶり反落、幅広い銘柄が軟調推移
  • 2025/09/17 16:10:アートネイチャー---株主優待制度の追加拡充
  • 2025/09/17 16:07:巴川コーポ Research Memo(7):「提案型ソリューションパートナー」としてさらなる成長を目指す
  • 2025/09/17 16:06:巴川コーポ Research Memo(6):2026年3月期は営業増益確保へ(3)