トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/09/08 11:51,
提供元: フィスコ
IGS---360 度評価の決定版「GROW360+(グロー・サンロクマル・プラス)」をリリース
*11:51JST IGS---360 度評価の決定版「GROW360+(グロー・サンロクマル・プラス)」をリリース
IGS<4265>は5日、複数の被評価者を一度に評価できる「並列評価機能」などを追加し、運用性を大幅に軽減した360度評価ツール「GROW360+(グロー・サンロクマル・プラス)」の提供を2025年9月より開始したと発表。
IGSは、2016年から提供している「GROW360」の強みである特許取得の評価バイアス補正技術と約100万件のビッグデータ活用という基盤を維持しつつ、ユーザー企業からの意見を反映し、「使いやすさ」を徹底追求した。並列評価機能や設問改善、評価者選定機能により運用性を向上させることで、継続的なデータ測定・取得を実現する。
また、GROW360+は、自己評価と他者評価を組み合わせて、「気質(生まれ持った特性)」「コンピテンシー(行動特性)」「スキル」の3要素を一括測定し、ルーブリック設計による明確な評価基準で一貫性を担保。特許取得のバイアス補正アルゴリズムで評価者固有の甘辛や忖度を補正し、データの信頼性を向上する。
加えて、導入後1年目〜2年目(基盤構築フェーズ)には現状把握(As-Is)、理想像設定(To-Be)、ギャップ分析と施策実施を支援し、3年目以降(ROI検証フェーズ)に入ると、人材投資の施策効果の定量測定や人的資本ROIの算出を支え、IR開示やステークホルダー報告に活用可能となる。
GROW360+は、人的資本経営における「測定」から「ROI 算出」までを支援する決定版ツールとして、エビデンス重視の人的資本経営を推進する企業において活用が期待される。
《NH》
記事一覧
2025/09/09 12:34:後場に注目すべき3つのポイント〜新政権への期待感から一時前日比500円超高
2025/09/09 12:25:新政権への期待感から一時前日比500円超高
2025/09/09 12:21:日経平均は続伸、新政権への期待感から一時前日比500円超高
2025/09/09 12:19:東京為替:ドル・円は軟調、米大幅利下げに思惑
2025/09/09 12:08:タムロン Research Memo(8):財務戦略の強化と成長分野への積極投資
2025/09/09 12:07:タムロン Research Memo(7):中核の写真関連事業を軸に3事業で成長加速
2025/09/09 12:06:タムロン Research Memo(6):2026年12月期の営業利益目標205億円は射程圏内に
2025/09/09 12:05:タムロン Research Memo(5):2025年12月期は期初計画を若干減額するも増収増益が続く見通し
2025/09/09 12:04:タムロン Research Memo(4):監視&FA関連事業とモバイル&ヘルスケア、その他事業は期初計画を上回る
2025/09/09 12:03:タムロン Research Memo(3):2025年12月期中間期は減収減益となるも会社計画は上回る
2025/09/09 12:02:タムロン Research Memo(2):カメラ用交換レンズを主力事業とする総合光学メーカー
2025/09/09 12:01:タムロン Research Memo(1):新製品投入効果で2025年12月期業績は5期連続の増収増益見通し
2025/09/09 11:57:東京為替:株高一服、日本の長期金利は小動き
2025/09/09 11:52:東京為替:株高一服、米ドル・円は147円台前半で推移
2025/09/09 11:43:注目銘柄ダイジェスト(前場):学情、ニーズウェル、Defコンなど
2025/09/09 11:29:イチネンHD---大幅続伸、上半期末配当金の引き上げを発表
2025/09/09 11:27:トレファク---大幅続伸、8月の既存店は24年6月以来の高い伸びに
2025/09/09 11:26:ニーズウェル---大幅続伸、クラウドSIM使った建設・建機業界向けモバイルWi-Fi提供
2025/09/09 11:26:学情---大幅反落、通期業績下方修正で一転大幅減益見通しに
2025/09/09 11:07:アクシスC Research Memo(7):2025年6月期に初配当。今後はDOE5%を下限に安定・継続的な配当目指す