トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/18 07:07,
提供元: フィスコ
ヤマノホールディングス---1Q増収・コアバリュー黒字化、新セグメント体制とM&Aで成長基盤強化
*07:07JST ヤマノホールディングス---1Q増収・コアバリュー黒字化、新セグメント体制とM&Aで成長基盤強化
ヤマノホールディングス<7571>は14日、2026年3月期第1四半期(25年4月-6月)連結決算を発表した。売上高が前年同期比9.7%増の34.48億円、営業損失が0.58億円(前年同期は2.04億円の損失)、経常損失が0.72億円(同2.09億円の損失)、親会社株主に帰属する四半期純損失が0.78億円(同1.71億円の損失)となった。
ニューバリューセグメントの売上高は3.91億円(前年比3.5%増)、セグメント損失は0.35億円(前年同期は0.16億円の損失)となった。教育事業は、マンツーマンアカデミー、東京ガイダンス、灯学舎の子会社3社を通じて、関東エリアを中心に計67教室を展開しており、概ね順調に推移した。リユース事業のOLD FLIPは、前期に引き続き構造改革を進めている。店舗販売はブランディングの確立に向けて、商材・販売体制の見直しを開始するとともに、EC拡充やBtoB販売先の開拓を図るなど、多様化する市場ニーズに即応した販売チャネルの整備を推進している。また、2025年4月には、写真スタジオを運営する薬師スタジオがグループに加わり、フォト事業分野へ新たに事業領域を拡大した。
コアバリューセグメントの売上高は30.56億円(前年同期比10.5%増)、セグメント利益は0.68億円(前年同期は1.72億円の損失)となった。和装宝飾事業は、前期に収益の安定化を目的として営業資源の再配置を進め、不採算店舗の閉鎖など選択と集中を図った結果、店舗数は前年同期比で7店舗減少した。一方で、こうした構造改革の効果が今期も継続しており、1店舗当たりの平均売上高は引き続き上昇している。美容事業は、前期に営業資源の最適化を図り、不採算店舗の閉鎖により店舗数が5店舗減少し、それに伴う人員減少の影響で売上高は減少した。ライフプラス事業は、販売員および顧客の高齢化といった構造的な課題が続くなか、拠点の統廃合を進めるとともに、販路拡大施策やコスト管理の強化に取り組んだことで、収益の改善傾向が続いている。
2026年3月期通期の連結業績予想については、売上高が前期比3.1%増の144.00億円、営業利益が同95.3%増の5.00億円、経常利益が同90.4%増の4.50億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同665.1%増の3.20億円とする期初計画を据え置いている。
《AK》
記事一覧
2025/08/20 18:18:欧州為替:ドル・円は伸び悩み、米金利安で
2025/08/20 18:15:日経平均テクニカル:大幅続落、下向きの5日線割れ
2025/08/20 18:00:通信業界の主戦場は「非通信」へ。投資判断に求められる新たな視点
2025/08/20 18:00:20日の香港市場概況:ハンセン0.2%高で5日ぶり反発、決算好感で舜宇12.3%上昇
2025/08/20 17:59:株式会社アイスタイル:2025年6月期通期 決算説明会文字起こし(9)
2025/08/20 17:58:株式会社アイスタイル:2025年6月期通期 決算説明会文字起こし(8)
2025/08/20 17:57:株式会社アイスタイル:2025年6月期通期 決算説明会文字起こし(7)
2025/08/20 17:56:株式会社アイスタイル:2025年6月期通期 決算説明会文字起こし(6)
2025/08/20 17:55:株式会社アイスタイル:2025年6月期通期 決算説明会文字起こし(5)
2025/08/20 17:54:株式会社アイスタイル:2025年6月期通期 決算説明会文字起こし(4)
2025/08/20 17:53:株式会社アイスタイル:2025年6月期通期 決算説明会文字起こし(3)
2025/08/20 17:52:株式会社アイスタイル:2025年6月期通期 決算説明会文字起こし(2)
2025/08/20 17:51:株式会社アイスタイル:2025年6月期通期 決算説明会文字起こし(1)
2025/08/20 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は伸び悩みか、FOMC議事要旨にらみもFRB議長発言を見極め
2025/08/20 17:17:東京為替:ドル・円は軟調、クロス円に追随
2025/08/20 17:04:三信電気---大幅続伸、26年3月期上期業績予想を上方修正
2025/08/20 17:00:20日の中国本土市場概況:上海総合1.0%高で反発、自動車株に買い
2025/08/20 16:52:東証グロ−ス指数は大幅に5日ぶり反落、イベント控え利益確定売り優勢
2025/08/20 16:50:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は大幅続落、ソフトバンクGやアドバンテストが2銘柄で約406円分押し下げ
2025/08/20 16:39:主力株中心に持ち高調整の動きが強まる【クロージング】