トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/14 07:15,
提供元: フィスコ
前日に動いた銘柄 part1 アシックス、unerry、トヨクモなど
*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1 アシックス、unerry、トヨクモなど
銘柄名<コード>13日終値⇒前日比
アシックス<7936> 4163 +633
25年12月期業績と配当予想上方修正。
fonfun<2323> 559 +80
第1四半期営業利益51.6%増。
ヘリオス<4593> 530 -100
上期営業赤字15.73億円。第1四半期の赤字7.44億円から赤字幅拡大。
ヨコレイ<2874> 1078 -67
第3四半期累計の営業利益8.3%減。上期の11.8%増から減益に転じる。
トヨクモ<4058> 3720 +385
上期営業利益53.1%増。第1四半期の27.0%増から増益率拡大。
unerry<5034> 3305 +503
営業利益が前期74.2%増・今期60.4%増予想。
アンビス<7071> 725 +100
引き続き調査報告書を受けての水準訂正の動きに。
アジアパイル<5288> 1215 +137
第1四半期大幅増益決算受け。
横浜ゴム<5101> 5551 +425
第2四半期増益転換で通期予想を上方修正。
三井海洋開発<6269> 7160 +520
特に新規材料ないがレアアース関連としての期待続く。
サンリオ<8136> 7826 +620
第1四半期好決算評価が続く。
ルネサスエレクトロニクス<6723> 1880 +122
半導体関連が幅広く買われる流れにもなり。
SWCC<5805> 8280 +520
前日にはゴールドマン・サックス証券が買い推奨を継続。
セイコーグループ<8050> 5370 +440
決算評価で野村證券が目標株価引き上げ。
ソラスト<6197> 472 +31
市場想定上振れ決算や自社株買いを評価。
東京エレクトロンデバイス<2760> 2991 +163
好地合い背景にリバウンド力一段と強まる。
F&LC<3563> 8546 +511
複数で目標株価引き上げの動き観測。
武蔵精密工業<7220> 3200 +150
データセンター関連など総じて上昇。
日東紡績<3110> 6210 +350
モルガン・スタンレーMUFG証券では投資判断を格上げ。
ネクセラファーマ<4565> 936 +42
好地合い背景に個人投資家のムードも強気に。
東京電力HD<9501> 716.3 +47.7
ショートカバー優勢の流れが継続。
ソシオネクスト<6526> 3217 +191
半導体関連は幅広く買われる流れで。
東洋エンジニアリング<6330> 1728 +56
決算評価の動きも強く押し目買い優勢。
DMG森精機<6141> 3555 +189
好地合い背景に今後の業績回復期待の動き強まる。
参天製薬<4536> 1527 +51
決算ネガティブ視の動きにも一巡感。
美津濃<8022> 2693 +106
決算発表後の下げ一巡感で自律反発。
北海道電力<9509> 1117.5 +67
泊原発の再稼働期待など続く。
ソニーグループ<6758> 4130 +138
好地合い背景に足元の決算評価続く。
新電元工業<6844> 3420 +295
第1四半期の営業利益水準引き続き材料視。
北里コーポレーション<368A> 1618 +26
前日は決算嫌気売り先行も下げ渋り。
日野自動車<7205> 387.6 +17.1
緩やかなドル高円安継続も支援。
シャープ<6753> 888.6 +33.8
決算評価の動きが継続の格好へ。
住友林業<1911> 1623 +87.5
CPI下振れによる米国利下げ期待の高まりで。
日本マイクロニクス<6871> 4690 -720
第3四半期業績見通しは下方修正へ。
《CS》
記事一覧
2025/08/16 05:37:NY株式:NYダウは34ドル高、ヘルスケアが支える
2025/08/16 04:30:[通貨オプション]OP売り、週末要因やリスク警戒感後退で
2025/08/16 04:00:8月15日のNY為替概況
2025/08/16 03:22:NY外為:リスク警戒感緩和、米露首脳会談控え
2025/08/16 02:09:NY外為:ドル売り一服
2025/08/16 01:12:BTC続落、一時11.7万ドル割り込む、ベッセント米財務長官コメントが重し【フィスコ・暗号資産速報】
2025/08/16 01:14:NY外為:BTC続落、一時11.7万ドル割り込む、ベッセント米財務長官コメントが重し
2025/08/15 23:41:【市場反応】米8月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値/6月企業在庫/鉱工業生産など、ドル軟調
2025/08/15 22:13:【市場反応】米7月小売売上高・輸入物価指数/8月NY連銀製造業景気指数、ドルもみ合い
2025/08/15 21:13:ケイファーマ---2Q引き続きiPS創薬事業・再生医療事業の研究・開発を推進
2025/08/15 21:12:ファンペップ---抗体誘導ペプチド「FPP003」の物質特許成立(欧州、分割出願)を発表
2025/08/15 21:10:ドラフト---期末配当予想の修正(無配)および株主優待制度廃止を発表
2025/08/15 21:08:ドラフト---2Q業績予想と実績の差異及び通期業績予想を修正
2025/08/15 21:07:ドラフト---債権取立不能または遅延及び貸倒引当金繰入額計上を発表
2025/08/15 21:05:ドラフト---2Qは減収、代表取締役によるMBOが発表
2025/08/15 20:57:シンシア---2Qは2ケタ増収増益、主力のコンタクトレンズ事業が2ケタ増収増益を達成
2025/08/15 20:55:キットアライブ---2Qは2ケタ増収増益、20都道府県まで顧客との取引が拡大
2025/08/15 20:53:シンカ---2Qは2ケタ増収・経常利益及び純利益は大幅増、連結業績予想に対して順調に進捗
2025/08/15 20:51:ジーニー---1Qは2ケタ増収、マーケティングSaaS事業の売上高・利益は順調に推移
2025/08/15 20:50:シンシア---2Qは2ケタ増収増益、主力のコンタクトレンズ事業が2ケタ増収増益を達成