トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/12 17:30,
提供元: フィスコ
サスメド---25年6月期2ケタ増収、DTxプロダクト事業・DTxプラットフォーム事業ともに事業収益が増加
*17:30JST サスメド---25年6月期2ケタ増収、DTxプロダクト事業・DTxプラットフォーム事業ともに事業収益が増加
サスメド<4263>は8日、2025年6月期決算を発表した。事業収益が前期比35.1%増の4.62億円、営業損失が2.99億円(前期は3.64億円の損失)、経常損失が2.94億円(同3.57億円の損失)、当期純損失が2.98億円(同3.57億円の損失)となった。
DTxプロダクト事業の事業収益は3.00億円(前期は2.00億円の事業収益)、セグメント利益は1.18億円(同0.55億円の利益)となった。治療用アプリ開発では、不眠障害治療用アプリにおいて、製造販売承認事項一部変更承認申請の承認了承を受けて保険適用と製品の上市に向けた準備を進めている。また、杏林製薬<4569>と共同開発を行っている耳鳴治療用アプリにおいては、特定臨床研究を完了している。さらに、あすか製薬と共同開発を行っている月経前症候群・月経前不快気分障害を対象とした治療用アプリにおいては、特定臨床研究を開始し、最初の被験者により本アプリの使用が開始されたことによるマイルストン1億円を受領した。当該マイルストンについては、本契約締結時に受領し契約負債に計上していた契約一時金2億円と併せて収益計上している。進行がん患者向けのアドバンス・ケア・プランニングを支援するアプリでは、企業治験(第II相臨床試験に相当)における被験者登録を開始している。その他のパイプラインについても、慢性腎臓病患者向けの腎臓リハビリアプリでは、探索的試験(第II相臨床試験に相当)を完了し、次の試験に向けて準備を進めている。また、国立大学法人新潟大学と共同開発を行っている持続性知覚性姿勢誘発めまいに対する治療用アプリにおいては、臨床研究における被験者登録を開始している。
DTxプラットフォーム事業の事業収益は1.62億円(同1.42億円の事業収益)、セグメント利益は0.33億円(同0.11億円の損失)となった。汎用臨床試験システムの提供に関しては、アキュリスファーマにおいて実施されていた2つの第III相臨床試験で良好な解析結果を示したことが報告された。また、国立大学法人東北大学との間ではSUSMED SourceDataSync(R)を用いた統合型静脈疾患レジストリシステムを構築し、医療機器の使用成績調査で活用されている。その他、SUSMED SourceDataSync(R)を活用した臨床試験の実施に関する提案活動を積極的に展開している。機械学習自動分析システムの提供に関する活動については、継続利用に支えられ、収益は安定的に推移している。
2026年6月期通期の業績予想については、不眠障害用プログラムの保険適用と製品の上市に向けた準備を進めており、現時点で合理的な業績予想の算定が困難であることから、未定としている。今後、業績予想の開示が可能となった時点で速やかに開示するとしている。
《ST》
記事一覧
2025/08/13 00:15:BTC、高値探る、米利下げ期待が支援【フィスコ・暗号資産速報】
2025/08/13 00:19:NY外為:BTC、高値探る、米利下げ期待が支援
2025/08/12 23:52:NY外為:ドルもみ合い、米リッチモンド連銀、米カンザスシティ連銀総裁は利下げに依然慎重
2025/08/12 22:43:NY外為:ドル買い再開、米長期金利上昇に転じる
2025/08/12 21:53:【市場反応】米7月CPI総合は予想下振れ、コアは予想上回る、ドル反落
2025/08/12 19:45:株式会社ランディックス:2026年3月期第1四半期決算説明文字起こし(5)
2025/08/12 19:44:株式会社ランディックス:2026年3月期第1四半期決算説明文字起こし(4)
2025/08/12 19:43:株式会社ランディックス:2026年3月期第1四半期決算説明文字起こし(3)
2025/08/12 19:42:株式会社ランディックス:2026年3月期第1四半期決算説明文字起こし(2)
2025/08/12 19:41:株式会社ランディックス:2026年3月期第1四半期決算説明文字起こし(1)
2025/08/12 19:28:アンジェス---2Qも2ケタ増収、拡大新生児スクリーニングの受託数が順調に増加
2025/08/12 19:25:rakumo---2Qも2ケタ増収増益、SaaSサービスの売上高が順調に増加
2025/08/12 19:24:オートサーバー---2Qは増収、ASNET会員数が82,000を突破
2025/08/12 19:22:アンジェス---2Qも2ケタ増収、拡大新生児スクリーニングの受託数が順調に増加
2025/08/12 19:20:ニッポンインシュア---3Qは2ケタ増収増益、通期予想の上方修正及び期末配当の増配を発表
2025/08/12 19:18:スペースシャワーSKIYAKIホールディングス---1Qは2ケタ増収・大幅な増益、各セグメントが好調に推移
2025/08/12 19:01:欧州為替:米ドル・円は底堅い動き、148円48銭まで値上り
2025/08/12 18:52:三機工業---1Q増収・2ケタ増益、建築設備事業が順調に推移
2025/08/12 18:45:アルファパーチェス Research Memo:大企業向け間接材購買PFで強固なポジション、解約率ほぼ0で成長予見性高
2025/08/12 18:43:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は大幅に5日続伸、ソフトバンクGやアドバンテが2銘柄で約374円分押し上げ