トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/07 15:09,
提供元: フィスコ
出来高変化率ランキング(14時台)〜京きもの、メイコーなどがランクイン
*15:09JST 出来高変化率ランキング(14時台)〜京きもの、メイコーなどがランクイン
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。
■出来高変化率上位 [8月7日 14:32 現在]
(直近5日平均出来高比較)
銘柄コード 銘柄名 出来高 5日平均出来高 出来高変化率 株価変化率
<7615> 京きもの 3189700 10894.96 332.92% 0%
<2248> iF500H有 123019 51067.93 287.17% 0.005%
<7018> 内海造 306600 207732 269.48% 0.1473%
<2413> エムスリー 21084800 4702954.71 248.72% 0.2208%
<2321> ソフトフロントH 75649800 1367095 244.66% 0.2762%
<2673> 夢隊 1260500 20543.82 226.43% -0.007%
<4483> JMDC 1518300 970231.98 214.89% 0.1355%
<2345> クシム 3894000 135223.72 209.92% 0.3133%
<8111> Gウイン 809600 837539.96 209.57% -0.0919%
<2488> JTP 286500 74574.76 207.54% 0.0902%
<6787> メイコー 818100 1124370.6 206.43% 0.0896%
<4527> ロート 4868800 2156339.27 206.38% 0.1377%
<4591> リボミック 4676800 79495.68 205.53% 0.1142%
<5989> エイチワン 544100 121940.08 197.21% -0.113%
<6370> 栗田工 2924800 2352458.26 194.75% -0.1668%
<215A> タイミー 10629700 4558773.32 194.55% 0.0918%
<9010> 富士急 637000 220109.46 192.31% -0.0608%
<7991> マミヤOP 335700 96082.26 191.15% 0.0484%
<4911> 資生堂 11602000 5479776.72 190.19% 0.1134%
<2540> 養命酒 192900 175844.8 187.81% 0.0176%
<1909> 日本ドライ 65600 61919.3 187.06% 0.0362%
<3864> 三菱紙 1787600 229580.82 186.91% -0.0788%
<2681> ゲオHD 1689900 509336.88 186.58% -0.0288%
<6869> シスメックス 7176200 3035910.73 178.52% -0.1789%
<6232> ACSL 2559900 529879.3 178.28% -0.167%
<6588> 東芝テック 637800 394799.4 176.62% -0.122%
<8022> ミズノ 1106100 590899.66 174.96% -0.0873%
<1815> 鉄建建設 222300 157473.2 171.74% 0.0397%
<1398> SMDAMJリ 614070 224734.114 168.66% 0.0017%
<6028> テクノプロHD 6104000 6003238.96 162.56% -0.0086%
(*)はランキングに新規で入ってきた銘柄
20日移動平均売買代金が5000万円以下のものは除外
《CS》
記事一覧
2025/08/10 10:00:個人投資家・有限亭玉介:【業績期待の割安株2】中長期で上昇トレンド!堅実な銘柄に注目!【FISCOソーシャルレポーター】
2025/08/10 09:00:トランプの対ロ戦略【フィスコ・コラム】
2025/08/09 17:00:株ブロガー・さなさえ:日米政府の強力テーマ『造船』の思惑で上昇トレンドを駆け上る注目株【FISCOソーシャルレポーター】
2025/08/09 16:54:来週の相場で注目すべき3つのポイント:米小売売上高、NY連銀製造業景気指数、米輸入物価指数
2025/08/09 14:09:国内外の注目経済指標:日本の4-6月期GDP成長率はプラス転換か
2025/08/09 14:08:為替週間見通し:伸び悩みか、米重要指標にらみ9月利下げに思惑交錯
2025/08/09 14:06:新興市場見通し:個人投資家による好決算銘柄への物色が中心に
2025/08/09 14:04:米国株式市場見通し:小売売上高やマインド指数などの経済指標に注目
2025/08/09 14:03:国内株式市場見通し:国内は夏休みムードで中小型物色中心に、米国は景気減速懸念に関心シフトも
2025/08/09 14:00:国内株式市場見通し:国内は夏休みムードで中小型物色中心に、米国は景気減速懸念に関心シフトも
2025/08/09 13:58:新興市場見通し:個人投資家による好決算銘柄への物色が中心に
2025/08/09 13:57:米国株式市場見通し:小売売上高やマインド指数などの経済指標に注目
2025/08/09 13:33:英ポンド週間見通し:下げ渋りか、日英金利差を意識
2025/08/09 13:31:豪ドル週間見通し:もみ合いか、豪準備銀行は利下げ実施の可能性
2025/08/09 13:30:ユーロ週間見通し:伸び悩みか、ECB利下げ休止観測もドル・円にらみ
2025/08/09 13:29:為替週間見通し:伸び悩みか、米重要指標にらみ9月利下げに思惑交錯
2025/08/09 13:28:国内外の注目経済指標:日本の4-6月期GDP成長率はプラス転換か
2025/08/09 10:00:個人投資家・有限亭玉介:【業績期待の割安株1】トランプ相場でディフェンシブ投資に妙味【FISCOソーシャルレポーター】
2025/08/09 08:00:ADR日本株ランキング〜ゆうちょ銀行など全般買い優勢、シカゴは大阪比460円高の42280円〜
2025/08/09 07:44:8日の米国市場ダイジェスト:NYダウは206ドル高、地政学的リスク懸念が緩和