トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/07 07:32,
提供元: フィスコ
前日に動いた銘柄 part2内海造船、日本精鉱、フォースタなど
*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2内海造船、日本精鉱、フォースタなど
銘柄名<コード>6日終値⇒前日比
カナデビア<7004> 1010 -54
第1四半期は営業赤字決算へ。
メルカリ<4385> 2155 -160
GMV成長率の伸び悩みをマイナス視。
武蔵精密工業<7220> 2995 -155
HSCの出荷予定後ろ倒しなどマイナス視。
ニチコン<6996> 1259 -50
第1四半期は大幅経常減益決算で。
ルネサスエレクトロニクス<6723> 1787 -73
半導体関連株安で上値重い展開に。
ユニ・チャーム<8113> 1033 -1
4-6月期営業利益は市場予想を下回る。
日本マイクロニクス<6871> 5100 -180
半導体関連株安の流れに押される。
リクルートHD<6098> 8334 -385
第1四半期決算ポジティブも米国の雇用情勢悪化に警戒続き。
東京エレクトロン<8035> 21550 -845
米AMDが決算発表で時間外下落となっており。
くら寿司<2695> 4040 -120
7月月次好調も高値圏で出尽くし感優勢。
テクノプロHD<6028> 4876 -101
ブラックストーンによる買収方針伝わるがプレミアム期待値やや低下。
TOWA<6315> 1752 -58
半導体関連は全般さえない動きとなっており。
キッコーマン<2801> 1284 -48
第1四半期営業利益は2ケタ減益に。
レンゴー<3941> 864.4 -33.6
前日は決算後に上昇したが出尽くし感徐々に優勢に。
エムスリー<2413> 1811 -58
決算発表控えて換金売りが優勢の形に。
アクセル<6730> 1138 +150
第1四半期営業益は上期計画を超過。
堀田丸正<8105> 113 +30
暗号資産手掛ける米バックトHD傘下企業の筆頭株主化を引き続き材料視。
兼松エンジ<6402> 1524 +299
通期業績上方修正で増配も発表。
内海造船<7018> 7260 +1000
第1四半期大幅増益決算を評価。
日本精鉱<5729> 10250 +1500
第1四半期好決算評価の動きが継続。
タカキタ<6325> 424 +43
農業機械関連株が幅広く買われる展開に。
鉄人化HD<2404> 639 +62
猛暑背景にカラオケルームの需要増加思惑も。
GMO−FH<7177> 910 +61
上半期最終大幅増益や前年同期比増配で。
不二サッシ<5940> 770 -102
前日は決算発表前に急騰する展開となっていたが。
フォースタ<7089> 2051 +400
第1四半期営業利益が前年同期比2.6倍。
ソフトフロン<2321> 181 +50
「AI データセンター事業」におけるコンサルティング業務を開始。
マイクロ波化学<9227> 566 -51
第1四半期営業損益が2.55億円の赤字。
前年同期の1.94億円の赤字から赤字幅拡大。
BTM<5247> 886 +150
AIエージェントシステム構築でコミュニケーションコストを95%削減。
クラダシ<5884> 554 -66
日本郵便と資本業務提携で前日ストップ高。本日は売り優勢。
FRONTEO<2158> 958 -2
「オルツの不正会計暴いた」として技術系サイトが
経済安保サービス紹介。人気化するも買い一巡後に失速。
Waqoo<4937> 1200 -43
前日人気化するが長い上いひげ・陰線となり手仕舞い売り誘う。
コンヴァノ<6574> 1201 -165
4日高値でひとまず達成感。
イルグルム<3690> 609 -20
第3四半期累計の営業利益が19.9%増で株主優待の一部内容変更を
発表し前日人気化。本日は売り優勢。
デコルテHD<7372> 434 +80
第3四半期累計の営業利益60.3%増。
《HM》
記事一覧
2025/08/09 17:00:株ブロガー・さなさえ:日米政府の強力テーマ『造船』の思惑で上昇トレンドを駆け上る注目株【FISCOソーシャルレポーター】
2025/08/09 16:54:来週の相場で注目すべき3つのポイント:米小売売上高、NY連銀製造業景気指数、米輸入物価指数
2025/08/09 14:09:国内外の注目経済指標:日本の4-6月期GDP成長率はプラス転換か
2025/08/09 14:08:為替週間見通し:伸び悩みか、米重要指標にらみ9月利下げに思惑交錯
2025/08/09 14:06:新興市場見通し:個人投資家による好決算銘柄への物色が中心に
2025/08/09 14:04:米国株式市場見通し:小売売上高やマインド指数などの経済指標に注目
2025/08/09 14:03:国内株式市場見通し:国内は夏休みムードで中小型物色中心に、米国は景気減速懸念に関心シフトも
2025/08/09 14:00:国内株式市場見通し:国内は夏休みムードで中小型物色中心に、米国は景気減速懸念に関心シフトも
2025/08/09 13:58:新興市場見通し:個人投資家による好決算銘柄への物色が中心に
2025/08/09 13:57:米国株式市場見通し:小売売上高やマインド指数などの経済指標に注目
2025/08/09 13:33:英ポンド週間見通し:下げ渋りか、日英金利差を意識
2025/08/09 13:31:豪ドル週間見通し:もみ合いか、豪準備銀行は利下げ実施の可能性
2025/08/09 13:30:ユーロ週間見通し:伸び悩みか、ECB利下げ休止観測もドル・円にらみ
2025/08/09 13:29:為替週間見通し:伸び悩みか、米重要指標にらみ9月利下げに思惑交錯
2025/08/09 13:28:国内外の注目経済指標:日本の4-6月期GDP成長率はプラス転換か
2025/08/09 10:00:個人投資家・有限亭玉介:【業績期待の割安株1】トランプ相場でディフェンシブ投資に妙味【FISCOソーシャルレポーター】
2025/08/09 08:00:ADR日本株ランキング〜ゆうちょ銀行など全般買い優勢、シカゴは大阪比460円高の42280円〜
2025/08/09 07:44:8日の米国市場ダイジェスト:NYダウは206ドル高、地政学的リスク懸念が緩和
2025/08/09 07:32:前日に動いた銘柄 part2かわでん、木徳神糧、デリカフーズなど
2025/08/09 07:23:NY原油:横ばい、一時63ドルを下回る