トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/06 09:53,
提供元: フィスコ
出来高変化率ランキング(9時台)〜ダイワボHD、堀田丸正などがランクイン
*09:53JST 出来高変化率ランキング(9時台)〜ダイワボHD、堀田丸正などがランクイン
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。
■出来高変化率上位 [8月6日 9:32 現在]
(直近5日平均出来高比較)
銘柄コード 銘柄名 出来高 5日平均出来高 出来高変化率 株価変化率
<8105> 堀田丸正 26703600 5日平均出来高 299.25% 0.3614%
<2321> ソフトフロントH 11762500 143639.36 298.68% 0.1984%
<7236> ティラド 60100 95560.6 184.63% 0.1044%
<1757> 創建エース 6423700 67546.2 163.49% 0.1538%
<5016> JX金属 22291600 28024.72 138.53% 0.1062%
<1799> 第一建設 27300 5924657.972 125.91% 0.0643%
<7177> GMOFHD 669700 30091.6 119.54% 0.0989%
<218A> リベラウェア 2395000 185713.38 108.82% 0.1141%
<1898> 世紀東 438100 1518729.4 101.77% 0.038%
<4892> サイフューズ 127700 232537.04 99.81% -0.0119%
<4559> ゼリア新薬 142300 34887.76 72.2% -0.0544%
<4385> メルカリ 5841300 131613.9 70.48% -0.0358%
<9696> ウィザス 10500 6305489.44 63.53% 0%
<8920> 東 祥 170000 16257.5 60.47% 0.0527%
<6644> 大崎電 371300 61908.6 60.39% 0.0975%
<8844> コスモスイニシア 171700 228497.14 60.05% -0.0006%
<6925> ウシオ電 312500 132427.96 48.72% 0.0655%
<4414> フレクト 69400 343838.64 43.07% 0.037%
<4396> システムサポH 56600 82366.6 42.92% 0.0294%
<4166> かっこ 307900 92963.34 41.82% 0.1006%
<7867> タカラトミー 634700 535142.3 38.46% 0.0659%
<2871> ニチレイ 1570600 1369414.12 35.29% -0.1004%
<4548> 生化学 212400 1652064.59 33.22% -0.006%
<5616> 雨風太陽 34800 96745.4 30.61% 0.0008%
<2345> クシム 539300 31905.74 30.48% 0.054%
<3836> アバントG 89400 73914.4 29.71% 0.0038%
<4931> 新日製薬 67500 100998.4 27.9% 0.0546%
<8558> 東和銀 123700 111289.72 25.15% 0.0616%
<6745> ホーチキ 54000 72094.8 24.48% 0.0156%
<3107> ダイワボHD 378600 143532.8 24.01% 0.059%
(*)はランキングに新規で入ってきた銘柄
20日移動平均売買代金が5000万円以下のものは除外
《CS》
記事一覧
2025/08/07 04:02:8月6日のNY為替概況
2025/08/07 03:52:NY外為:ドル一段安、クックFRB理事が最新雇用統計に懸念表明
2025/08/07 03:35:[通貨オプション]まちまち、短中期物はOP売り、レンジ相場で
2025/08/07 02:26:NY外為:ドル下げ止まる、米10年債入札は不調
2025/08/07 00:24:BTC反発、米早期利下げ観測強まりリスク資産買い【フィスコ・暗号資産速報】
2025/08/07 00:26:NY外為:BTC反発、米早期利下げ観測強まりリスク資産買い
2025/08/06 23:59:NY外為:ドル安値試す、カシュカリ米MN連銀総裁も早期利下げ支持を示唆
2025/08/06 22:16:NY外為:ドル続落、FRBの早期利下げ織り込む
2025/08/06 20:07:欧州為替:ドル・円は伸び悩み、ユーロは強含み
2025/08/06 19:48:タクマ---ごみ処理施設のDBO事業を受注(市川市)
2025/08/06 19:10:欧州為替:ドル・円は高値もみ合い、ユーロ・円は続伸
2025/08/06 19:03:J-オイルミルズ---1Q減収なるも、高付加価値品は売上・粗利ともに伸長
2025/08/06 19:01:タイミー---松原商工会議所と連携協定を締結
2025/08/06 18:59:ギフトホールディングス---2025年10月期7月度 直営店売上速報
2025/08/06 18:23:欧州為替:ドル・円は上昇一服、米金利にらみ
2025/08/06 18:15:日経平均テクニカル: 続伸、上向き転換した5日線上方に復帰
2025/08/06 18:06:6日の香港市場概況:ハンセン0.03%高で3日続伸、BYDエレク6.7%上昇
2025/08/06 17:57:6日の中国本土市場概況:上海総合0.5%高で3日続伸、石炭株に買い
2025/08/06 17:25:欧米為替見通し:ドル・円は底堅い値動きか、米9月利下げ観測もドルに買戻し
2025/08/06 16:58:東証グロ−ス指数は6日続伸、強弱材料混在し方向感定まらず