トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/07/02 18:45, 提供元: フィスコ

ナガイレーベン---3Qも増収、創業110周年記念配当の実施を発表

*18:45JST ナガイレーベン---3Qも増収、創業110周年記念配当の実施を発表
ナガイレーベン<7447>は27日、2025年8月期第3四半期(24年9月-25年5月)連結決算を発表した。売上高が前年同期比5.7%増の133.66億円、営業利益が同6.9%減の29.15億円、経常利益が同5.9%減の29.95億円、親会社株主に帰属する四半期純利益が同5.9%減の20.66億円となった。

メディカルウェアは消耗品かつ実用品であることから、更新が遅れていた案件の発生により市場は回復傾向を示した。これにより、当第3四半期累計期間における同社グループの売上高は増収となった。主力のコア市場では、前期からの期ズレ案件が高機能商品を中心に順次更新され、予定していた大口案件も順調に納入が進んだことにより、前年同期比で5.1%の増収を達成した。周辺市場においては、高付加価値商品の拡販が進んだ患者ウェアが11.1%の増収となり、さらに手術市場でも新規案件の獲得が進展した結果、8.3%の増収となった。一方、海外市場では、予定していた大口案件の納入が第4四半期にずれ込んだ影響に加え、売上規模が小さいこともあり、前年同期比で11.6%の減収となった。利益に関する状況としては、海外生産比率の上昇によるシフト効果にてコスト削減を図ったが、原材料費の価格改定、国内人件費の増加、円安水準での為替レートおよび、海外工場移転による一過性の物流費増加等により、当第3四半期累計期間の売上総利益率は、前年同期比3.6ポイント減となり、39.6%となった。販売費及び一般管理費においては、賃金引き上げや採用活動の強化等による人件費の増加等により、前年同期比1.9%増となった。

2025年8月期通期の連結業績予想については、売上高が前期比6.6%増の175.00億円、営業利益が同1.9%増の40.82億円、経常利益が同2.5%増の41.75億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同2.2%増の28.83億円とする期初計画を据え置いている。

また、2025年8月期の期末配当金について、1株当たり60.00円の期末配当に、1株当たり40.00円の創業110周年記念配当を加え、合計100.00円の配当を実施することを発表した。





《NH》

記事一覧

  • 2025/07/04 15:03:Iスペース Research Memo(3):2025年9月期中間期は主力事業の収益悪化により増収減益に
  • 2025/07/04 15:02:Iスペース Research Memo(2):パフォーマンスマーケティング事業とメディア事業を展開
  • 2025/07/04 15:01:Iスペース Research Memo(1):「ママスタ」やアフィリエイト広告の立て直しが課題に
  • 2025/07/04 14:59:出来高変化率ランキング(14時台)〜ブライトパス、放電精密などがランクイン
  • 2025/07/04 14:52:日経平均は52円高、企業決算などに関心
  • 2025/07/04 14:37:i-plug---2025年6月度の主要KPI(速報)
  • 2025/07/04 14:17:ひとまいる(旧カクヤスグループ):物流を軸としたプラットフォーム企業へ、営業利益倍増を目指す中期経営計画に注目
  • 2025/07/04 14:14:日経平均VIは上昇、関税交渉の先行き不透明感など警戒
  • 2025/07/04 14:11:マイクロアド Research Memo(11):利益還元と資本効率の向上を目的に自己株式を取得
  • 2025/07/04 14:10:マイクロアド Research Memo(10):既存事業の成長と新領域へのデータ活用によってさらなる成長加速を目指す
  • 2025/07/04 14:09:マイクロアド Research Memo(9):営業利益15億円を目指し、生産性向上と新規事業の取り組みも推進
  • 2025/07/04 14:08:マイクロアド Research Memo(8):2025年9月期は上方修正、営業利益は前期を上回る成長を見込む
  • 2025/07/04 14:07:マイクロアド Research Memo(7):自己資本比率は低下も財務健全性は維持
  • 2025/07/04 14:06:マイクロアド Research Memo(6):2025年9月期中間期は大幅増収。好調な事業展開が続く(2)
  • 2025/07/04 14:05:マイクロアド Research Memo(5):2025年9月期中間期は大幅増収。好調な事業展開が続く(1)
  • 2025/07/04 14:04:マイクロアド Research Memo(4):今後も高い需要が見込まれる「海外コンサルティングサービス」に注力
  • 2025/07/04 14:03:マイクロアド Research Memo(3):統合マーケティング基盤「UNIVERSE」のアカウント数拡大
  • 2025/07/04 14:02:マイクロアド Research Memo(2):大量のデータから消費者行動を分析し、企業のデジタルマーケティングに貢献
  • 2025/07/04 14:01:マイクロアド Research Memo(1):2025年9月期中間期は想定を上回り進捗。通期業績予想を上方修正
  • 2025/07/04 13:57:ショーケース---大幅反発、うるるの電話自動応答サービスにソリューション提供