トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/07/01 10:34, 提供元: フィスコ

シンバイオ製薬---注射剤ブリンシドフォビル グローバル第3相臨床試験開始に向けて、治験申請を完了

*10:34JST シンバイオ製薬---注射剤ブリンシドフォビル グローバル第3相臨床試験開始に向けて、治験申請を完了
シンバイオ製薬<4582>は30日、造血幹細胞移植後のアデノウイルス感染症を対象とした注射剤ブリンシドフォビル(IV BCV)のグローバル第3相臨床試験開始に向け、2025年6月27日に欧州医薬品庁(EMA)へ治験申請を完了したと発表した。

本試験は、欧州、米国、英国、日本の4地域において、計80施設で180症例の患者登録を予定しており、2028年下半期に欧州での新薬承認申請を目指す。試験デザインは、造血幹細胞移植後の小児および成人のアデノウイルス感染症患者を対象に、週2回、4週間にわたりIV BCVを投与し、治療開始から4週後の血中アデノウイルス量が検出限界値未満となる割合を主要評価項目とする。

シンバイオは2019年9月にブリンシドフォビルのグローバルライセンスを取得し、米国で実施した第2相臨床試験において、10症例中10例でアデノウイルスの消失を確認し、抗ウイルス活性に関するPOC(Proof of Concept)を確立した。これらの結果は2023年12月の米国血液学会年次総会で発表され、欧米の移植領域や感染症学会から高い評価を受けている。


《AK》

記事一覧

  • 2025/07/01 19:01:欧州為替:ドル・円は下げ渋り、米金利に追随
  • 2025/07/01 18:15:日経平均テクニカル: 6日ぶり反落、25日線比とRSIは過熱感解消
  • 2025/07/01 17:53:Aiロボティクス---新ヘアケアブランド「Straine」発売初日に楽天ランキング総合1位を含む6冠達成
  • 2025/07/01 17:52:戸田工業---微粒子チタン酸バリウムの合成と制御で「一ノ瀬昇賞」を受賞
  • 2025/07/01 17:52:オートサーバー---2025年12月期6月度 ASNET 取引台数実績(速報値)を発表
  • 2025/07/01 17:51:rakumo---スタートレ社の株式の取得(子会社化)
  • 2025/07/01 17:50:セレンディップ・ホールディングス---中期経営計画「セレンディップ・チャレンジ500」を更新
  • 2025/07/01 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は底堅い値動きか、143円台は買戻しに期待
  • 2025/07/01 17:09:東京為替:ドル・円は軟調、夕方に143円付近まで下落
  • 2025/07/01 17:04:4万円大台割れも過熱を冷ます調整と【クロージング】
  • 2025/07/01 16:58:1日の中国本土市場概況: 上海総合0.4%高で続伸、造船株が高い
  • 2025/07/01 16:54:東証グロ−ス指数は大幅反落、利益確定売り優勢
  • 2025/07/01 16:50:万円大台割れも過熱を冷ます調整と【クロージング】
  • 2025/07/01 16:48:電算システムホールディングス---中堅企業向けクラウドERP促進「ERP Cloud 360 コンソーシアム」に参画
  • 2025/07/01 16:35:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は大幅に6日ぶり反落、ファーストリテや東エレクが2銘柄で約225円分押し下げ
  • 2025/07/01 16:35:日経VI:低下、株価下落で高値警戒感が後退
  • 2025/07/01 16:33:スパークス・グループ---未来創生3号ファンド、カイコ由来機能性原料の研究開発に強みを持つMorus社へ投資実行
  • 2025/07/01 16:33:新興市場銘柄ダイジェスト:アイリッジは急騰、インテグループが急落
  • 2025/07/01 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:日銀短観好調による利上げ警戒で大幅反落
  • 2025/07/01 16:27:東京為替:ドル・円は安値を更新、円買いが下押し