トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/05/21 12:53, 提供元: フィスコ

BeeX---上場維持基準の適合に向けた計画書に基づく進捗状況

*12:53JST BeeX---上場維持基準の適合に向けた計画書に基づく進捗状況
BeeX<4270>は19日、上場維持基準の適合に向けた計画書に基づく2025年2月28日時点の進捗状況を発表した。

同社は、東証グロース市場において流通株式比率が基準に達していない状況を受け、2023年5月22日に提出した計画書に則り、各種対応を進めている。

2025年2月末時点で、親会社のテラスカイ<3915>が68.0%の株式を保有していることがその要因となっている。一方で、同社は成長と事業拡大に向けた投資を進める中で、経営安定のため一定の親会社保有比率が必要としつつも、段階的に流通株式比率の向上を目指す。2025年2月期には、テラスカイが0.2%、その他の事業法人が3.1%の株式を売却したことで、流通株式比率は前年同期比で3.3%改善した。基準達成にはさらに1.9%の上昇が必要としている。

同社は今後も、テラスカイによる継続的な売却を通じ、2026年2月末までに基準を充たすことを目指していく。さらに、従業員へのストックオプション行使を促進することで、流通株式比率の向上を図る。


《ST》

記事一覧

  • 2025/05/22 01:35:NY為替:ドル・円は143円台後半で小動き
  • 2025/05/22 00:31:NY為替:ドル・円は143円台半ば近辺でもみ合う展開
  • 2025/05/22 00:03:NY為替:株安継続もドル・円は下げ渋る
  • 2025/05/21 22:57:【フィスコ・暗号資産速報】反発、関税を巡る不確実性が低下
  • 2025/05/21 23:17:NY為替:株安を嫌気したドル売り
  • 2025/05/21 22:42:NY為替:ユーロ・円はやや持ち直す
  • 2025/05/21 21:59:NY為替:ドル・円は143円台半ばで下げ渋る状況
  • 2025/05/21 20:00:欧州為替:ドル・円は反落、ドル売り・円買い再開
  • 2025/05/21 19:19:欧州為替:ドル・円は伸び悩み、欧米株安で円買いも
  • 2025/05/21 19:15:川辺---2025年3月期の期末配当を1株当たり50円に決定
  • 2025/05/21 19:13:ワコム---Holoeyesの株式取得、医療ワークフローでのインク体験の共創を目指す
  • 2025/05/21 19:11:ワコム---2025年3月期の期末配当を実施、前期比2円増配
  • 2025/05/21 18:15:日経平均テクニカル:反落、ローソク足は「陰の大引け坊主」
  • 2025/05/21 18:00:21日の香港市場概況:ハンセン0.6%高で続伸、紫金鉱業7.9%上昇
  • 2025/05/21 17:45:欧米為替見通し:ドル・円は弱含みか、日米為替是正の観測と米格下げの影響で
  • 2025/05/21 17:41:21日の中国本土市場概況:上海総合0.2%高で3日続伸、資源株に買い
  • 2025/05/21 17:26:東証グロ−ス指数は9日ぶり反落、利益確定売り優勢だが下値は堅い展開
  • 2025/05/21 17:07:東京為替:ドル・円は軟調、朝方から下落基調に
  • 2025/05/21 16:44:中東情勢の緊迫や円高が重荷に【クロージング】
  • 2025/05/21 16:35:日経VI:低下、株価下落で高値警戒感緩む