トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/05/20 07:32, 提供元: フィスコ

前日に動いた銘柄 part2電算、児玉化学、メタプラネットなど

*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2電算、児玉化学、メタプラネットなど
銘柄名<コード>19日終値⇒前日比
アクシージア<4936> 430 -17
スタンダードへの市場変更などあらためてマイナス視か。

レノバ<9519> 678 -25
上値の重さからリバウンド一巡感も意識。

野村マイクロ・サイエンス<6254> 2191 -112
今期の大幅減益見通しを引き続きネガティブ視。

朝日インテック<7747> 2247 -114
先週末は決算好感で大幅高となったが。

さくらインターネット<3778> 3345 -135
信用買い方の見切り売りなど需給要因中心か。

電算<3640> 2368 +400
今期の連続大幅増益見通しを評価続く。

ピアラ<7044> 550 +80
生成AI体制をアジアで強化へと伝わる。

児玉化学<4222> 902 +323
今期の大幅増益見通しが引き続き買いインパクトに。

ヤマノHD<7571> 121 +30
今期最終大幅増益見通しを引き続き材料視。

日本精密<7771> 114 +30
継続企業の前提に関する重要事象等の記載解消など引き続き材料視。

メタプラネット<3350> 683 +60
ビットコイン価格上昇を材料視。

大木ヘルスHD<3417> 1066 +123
今期の連続営業2ケタ増益見通しなど評価。

インスペック<6656> 771 +73
特に材料ないが新年度の業績拡大期待など高まるか。

SIGグループ<4386> 750 +75
フェアで作業者解析AIシステムを紹介と。

イー・ロジット<9327> 308 -80
今期純利益の減益見通しを引き続きマイナス視。

ホリイフード<3077> 316 -32
今期好業績見通しながら出尽くし感が先行。

ベクターHD<2656> 130 -12
今期最終赤字幅縮小見通しで先週末買い優勢も。

CaSy<9215> 881 +11
発行済株式数の1.1%上限の自社株買い発表。

WTOKYO<9159> 1592 +8
発行済株式数の2.44%上限の自社株買いと買付け委託発表。
買い先行するが失速。

エフ・コード<9211> 2082 -113
第1四半期営業利益80.9%増で前週末大幅高。
本日上昇して始まるが買い続かず。

インテM<7072> 906 +58
「データディスカバリーエージェント(DDA)」構想を発表。
上値は限定的。

アルファポリス<9467> 1528 -71
営業利益が前期41.8%増・今期14.8%増予想で前週末急伸。
19日は利益確定売り優勢。

ヒューマンT<5621> 2052 +122
営業利益が前期79.0%増・今期38.1%増予想で前週末急騰。
19日も買い優勢。

ブシロード<7803> 686 +49
25年6月期業績予想を上方修正で前週末ストップ高。
19日も買い人気継続。

ティムス<4891> 155 +10
TMS-007のORION(第2相/第3相)臨床試験で最初の患者を登録。

クリアル<2998> 6410 +260
営業利益が前期2.0倍・今期35.1%増予想で中期経営計画と
1対5の株式分割も発表し前週末大幅高。19日は人気離散。

プロディライト<5580> 1449 +34
クラウドPBX「INNOVERA」と「Salesforce」の
連携サービスについてのWEBページを公開。





《CS》

記事一覧

  • 2025/05/20 12:35:株式会社ストレージ王×著名投資家DAIBOUCHOU氏対談動画文字起こし(5)
  • 2025/05/20 12:34:株式会社ストレージ王×著名投資家DAIBOUCHOU氏対談動画文字起こし(4)
  • 2025/05/20 12:33:株式会社ストレージ王×著名投資家DAIBOUCHOU氏対談動画文字起こし(3)
  • 2025/05/20 12:32:株式会社ストレージ王×著名投資家DAIBOUCHOU氏対談動画文字起こし(2)
  • 2025/05/20 12:31:株式会社ストレージ王×著名投資家DAIBOUCHOU氏対談動画文字起こし(1)
  • 2025/05/20 12:26:後場に注目すべき3つのポイント〜足元の調整に対する反動などが先行
  • 2025/05/20 12:14:足元の調整に対する反動などが先行
  • 2025/05/20 12:10:日経平均は5日ぶりに反発、足元の調整に対する反動などが先行
  • 2025/05/20 11:58:東京為替:ドル・円は反落、日米財務相会談に思惑
  • 2025/05/20 11:39:注目銘柄ダイジェスト(前場):相模ゴム、クレハ、売れるGなど
  • 2025/05/20 11:29:相模ゴム---大幅反落、前期営業損益は下振れで赤字転落へ
  • 2025/05/20 11:27:三井倉庫HD---大幅続伸、3Dインベストメントの買い買い増しを材料視
  • 2025/05/20 11:26:安川電---大幅反発、中国向け回復の可能性など考慮して国内証券が格上げ
  • 2025/05/20 11:26:クレハ---大幅反発、配当計画正式発表で利回り妙味が高まる形に
  • 2025/05/20 11:25:豊田織---大幅続伸、買収提案受け入れ方向で調整と伝わる
  • 2025/05/20 10:38:出来高変化率ランキング(10時台)〜ファンペップ、Schooなどがランクイン
  • 2025/05/20 10:24:Kudan---大幅反落、NexAIoTおよびNVIDIAと共同でAI搭載AMRを稼働中の台湾の工場に導入
  • 2025/05/20 10:12:概況からBRICsを知ろう インドSENSEX指数は小幅続落、成長予想の下方修正が圧迫材料
  • 2025/05/20 10:11:売れるG---急騰、AEO最適化支援サービス『売れる AI 最適化 for ChatGPT ショッピング』をリリース
  • 2025/05/20 10:03:概況からBRICsを知ろう インドSENSEX指数は小幅続落、成長予想の下方修正が圧迫材料__NEW_LINE__ __