トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/05/16 15:17, 提供元: フィスコ

網屋---1Qは2ケタ増収増益、ネットワークセキュリティ事業が2ケタ増収増益に

*15:17JST 網屋---1Qは2ケタ増収増益、ネットワークセキュリティ事業が2ケタ増収増益に
網屋<4258>は14日、2025年12月期第1四半期(25年1月-3月)連結決算を発表した。売上高が前年同期比14.5%増の13.89億円、営業利益が同24.5%増の2.82億円、経常利益が同15.8%増の2.78億円、親会社株主に帰属する四半期純利益が同16.3%増の1.99億円となった。

データセキュリティ事業の売上高は前年同期比2.6%増の5.45億円、セグメント利益は前年同期比16.1%減の2.24億円なった。主力の国産SIEM製品「ALog」がサブスクリプション化以降も受注が順調に増加しており、完全サブスク後の契約積上げも予定通り推移した。また、セキュリティ監査、コンサルティング、インシデント対応等のセキュリティサービスも好調に推移した。なお、2024年12月期第1四半期に「ALog」は従来のライセンス売上一括計上から月額計上に変更したため、前年同期比ではセグメント利益率が減少となった。

ネットワークセキュリティ事業の売上高は前年同期比23.8%増の8.44億円、セグメント利益は前年同期比51.6%増の2.60億円となった。企業のクラウドシフトの加速やテレワークなどの働き方改革を背景に、同社のフルマネージドSASE「Verona」が好調に売上を伸ばした。さらに、昨年締結したNTTPCコミュニケーションズやキヤノンマーケティングジャパン等の大手代理店との提携も受注増加に大きく寄与した。

2025年12月期通期の連結業績予想について、売上高は前期比20.6%増の57.50億円、営業利益は同14.0%増の6.00億円、経常利益は同9.2%増の5.91億円、親会社株主に帰属する当期純利益は同10.6%増の4.25億円とする期初計画を据え置いている。


《ST》

記事一覧

  • 2025/05/17 07:32:前日に動いた銘柄 part2電算、クリアル、ヒューマンTなど
  • 2025/05/17 07:20:NY金:反落、安全逃避の買いは一巡
  • 2025/05/17 07:15:前日に動いた銘柄 part1 Lクリエイト、テクノプロHD、三菱化工機など
  • 2025/05/17 07:11:NY原油:反発、一時62ドル台を回復
  • 2025/05/17 07:08:NY債券:米長期債相場は弱含み、期待インフレ率の上昇などを嫌気
  • 2025/05/17 06:58:NY為替:米5月ミシガン大期待インフレ率急伸で年内利下げ観測後退
  • 2025/05/17 06:55:米国株式市場は上昇、ヘルスケアが回復(16日)
  • 2025/05/17 06:54:16日のNY市場は上昇
  • 2025/05/17 05:55:NY株式:NYダウは331ドル高、ヘルスケアが回復
  • 2025/05/17 04:06:5月16日のNY為替概況
  • 2025/05/17 03:33:[通貨オプション]R/R、円コール買い後退
  • 2025/05/17 02:40:NY外為:ドル反発、年内のFRB利下げ観測後退、期待インフレ率急伸で
  • 2025/05/17 00:33:BTC小動きながら堅調【フィスコ・暗号資産速報】
  • 2025/05/17 00:37:NY外為:BTC小動きながら堅調、フィフスサードは暗号資産ビジネス拡大へ
  • 2025/05/16 23:43:【市場反応】米5月ミシガン大消費者信頼感は22年来で最低、長期期待インフレは1991年で最高、利下げ観測後退でドル強含む
  • 2025/05/16 22:11:【市場反応】米4月住宅着工件数/住宅建設許可件数/4月輸入物価指数、ドル軟化
  • 2025/05/16 20:00:欧州為替:ドル・円は伸び悩み、ドル買い一服
  • 2025/05/16 19:32:欧州為替:ドル・円は小じっかり、145円半ば
  • 2025/05/16 19:02:ユミルリンク---1Q売上高7.24億円、顧客層の拡大と同社グループの事業拡大を推進
  • 2025/05/16 18:58:フレアス---25年3月期は2ケタ増収、マッサージ直営事業・マッサージフランチャイズ事業が順調に推移