トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/05/13 10:44,
提供元: フィスコ
出来高変化率ランキング(10時台)〜サクサ、ベルグアースなどがランクイン
*10:44JST 出来高変化率ランキング(10時台)〜サクサ、ベルグアースなどがランクイン
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。
■出来高変化率上位 [5月13日 10:32 現在]
(直近5日平均出来高比較)
銘柄コード 銘柄名 出来高 5日平均出来高 出来高変化率 株価変化率
<6675> サクサ 284900 70168.18 295.51% 0.1294%
<1383> ベルグアース 82300 23997.48 291.99% -0.0188%
<4978> リプロセル 8499900 154188.04 290.67% 0.1751%
<4883> モダリス 5645400 40295.06 267.91% 0.1111%
<5029> サークレイス 166200 23550.2 229.67% -0.0008%
<2085> MX高配日 137760 15189.175 229.32% 0.0135%
<7061> 日ホスピス 803800 109165.56 226.51% -0.0836%
<6550> Unipos 13228400 371033.12 211.29% 0.2118%
<7236> ティラド 101300 85620.8 190.86% 0.1645%
<3793> ドリコム 1163800 116707.64 187.36% 0.0895%
<137A> Cocolive 19000 5059.48 181.94% 0.0315%
<8897> ミラースHD 3302900 327156.54 153.85% -0.1592%
<6381> アネスト岩田 219100 66267.78 153.52% 0.0449%
<6580> ライトアップ 281300 90113.08 146.54% 0.01%
<6071> IBJ 734400 144541.06 142.9% 0.0245%
<2497> UNITED 323400 53356.38 140.23% -0.1213%
<2342> トランスGG 165300 6728 138.71% -0.0751%
<6644> 大崎電 441300 104670.02 137.05% 0.0033%
<2521> 上場米HE 54982 50089.782 135.93% 0.0147%
<5892> yutori 433500 330255.96 127.52% 0.1195%
<9519> レノバ 1244700 265249.76 126.53% 0.0656%
<6333> 帝国電機 36500 35777.62 111.68% 0.0584%
<4674> クレスコ 277600 127964.7 111.65% 0.0032%
<7361> HCH 64500 23725.8 111.38% -0.0713%
<1898> 世紀東 510400 229016.56 111.26% -0.065%
<6677> エスケーエレク 87700 100416.98 110.95% 0.0169%
<7018> 内海造 62500 100229.2 109.86% -0.1059%
<5586> LaboroAI 363300 121734.54 109.81% 0.0165%
<6050> EG 44200 37818.9 108.28% -0.0156%
<8844> コスモスイニシア 282200 127755.82 103.85% -0.0422%
(*)はランキングに新規で入ってきた銘柄
20日移動平均売買代金が5000万円以下のものは除外
《CS》
記事一覧
2025/05/13 18:30:ニーズウェル---2Qは増収・経常利益まで増益、業務系システム開発とソリューションが増収に
2025/05/13 18:28:きちりホールディングス---3Qは増収・経常利益が2ケタ増益、主力の飲食事業が増収を果たす
2025/05/13 18:25:川辺---2025年3月期個別経営成績の前事業年度実績値との差異
2025/05/13 18:23:いい生活---「IT導入補助金2025」のIT導入支援事業者に認定
2025/05/13 18:21:Solvvy---一建設と既存オーナーへの価値提供強化に向けたサービスの共同運営を開始
2025/05/13 18:19:高島---2025年3月期の配当予想の修正(増配)
2025/05/13 18:15:日経平均テクニカル: 4日続伸、一目均衡表は三役好転
2025/05/13 18:12:ブロードエンタープライズ---ハウスバードと業務提携、「ゼロスタバケーション」サービスを開始
2025/05/13 18:10:欧州為替:ドル・円は底堅い、一時148円台
2025/05/13 18:00:13日の香港市場概況:ハンセン1.9%安で9日ぶり反落、舜宇7.6%下落
2025/05/13 17:34:欧米為替見通し:ドル・円は伸び悩みか、ドル買い継続も高値意識の調整売り
2025/05/13 17:25:13日の欧米外為市場では、ドル・円は伸び悩む展開を予想する。米中貿易交渉の進展でドル買い安心感が続く。また、米インフレ指
2025/05/13 17:18:東京為替:ドル・円は下げ渋り、夕方にドル売り一巡
2025/05/13 17:14:澁澤倉庫---配当性向50%以上・年間140円下限へ方針変更、2026年3月期から適用
2025/05/13 17:13:澁澤倉庫---25年3月期増収増益、期末配当金の増配を発表
2025/05/13 17:12:澁澤倉庫---2025年3月期の期末配当を80円に増額、年間配当は140円に
2025/05/13 16:58:13日の中国本土市場概況: 上海総合0.2%高で続伸、軍需産業株は逆行安
2025/05/13 16:46:昭栄薬品---25年3月期増収増益、売上総利益が四期連続で過去最高の数値を達成
2025/05/13 16:45:昭栄薬品---累進配当方針を導入し、2025年3月期の期末配当を1円増配
2025/05/13 16:44:ケンコーマヨネーズ---2025年3月期期末配当予想を5円増配し24円に修正