トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/05/12 13:24,
提供元: フィスコ
大豊建設---25年3月期大幅な増益、期末配当金の増配を発表
*13:24JST 大豊建設---25年3月期大幅な増益、期末配当金の増配を発表
大豊建設<1822>は9日、2025年3月期連結決算を発表した。売上高が前期比12.1%減の1,433.94億円、営業利益が55.33億円(前期は4.66億円の利益)、経常利益が同313.2%増の52.04億円、親会社株主に帰属する当期純利益が36.91億円(同20.72億円の損失)となった。
主要事業の建設事業においては、公共投資、民間投資ともに底堅く推移したものの、建設コストや人件費の高騰、建設従事者の不足など、依然として厳しい事業環境が続いた。このような情勢下において、同社グループを挙げて営業活動を行った結果、連結受注高においては1,509.73億円(前期比3.1%増)となった。うち、同社受注工事高においては、土木工事で432.22億円(同8.4%減)、建築工事で628.11億円(同17.8%増)、合計1,060.34億円(同5.5%増)となった。なお、官民別比率は、官公庁工事35.6%、民間工事64.4%となっている。また、連結売上高のうち、同社完成工事高においては、土木工事で520.95億円(同2.2%減)、建築工事で469.34億円(同31.5%減)、合計990.30億円(同18.7%減)となった。なお、官民別比率は、官公庁工事53.3%、民間工事46.7%となっている。
セグメント別の業績について、土木事業の売上高は前期比3.8%減の707.94億円、営業利益は36.47億円(前期は3.46億円の損失)となった。建築事業の売上高は同20.5%減の679.00億円、営業利益は同246.8%増の12.27億円となった。その他の事業の売上高は同9.9%増の46.99億円、営業利益は同39.4%増の6.55億円となった。
2026年3月期通期の連結業績予想については、売上高が前期比2.4%減の1,400.00億円、営業利益が同6.0%減の52.00億円、経常利益が同23.0%増の64.00億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同8.4%増の40.00億円を見込んでいる。
また、継続的な配当の実施可能性と資金需要を総合的に勘案した結果、2025年3月期の期末配当金について、直近の配当予想の1株当たり114.00円から33.00円増配し、1株当たり147.00円とすることを発表した。
《ST》
記事一覧
2025/05/12 20:00:欧州為替:ドル・円は一段高、ドル買い継続
2025/05/12 19:11:欧州為替:ドル・円は底堅い、高値圏を維持
2025/05/12 18:33:サンフロンティア不動産---「たびのホテルlit豊川」 2026年秋開業
2025/05/12 18:28:サンフロンティア不動産---25年3月期は2ケタ増収増益、主力の不動産再生事業が2ケタ増収増益に
2025/05/12 18:26:サンフロンティア不動産---株主優待ご利用対象ホテルの拡充(1ホテル追加)
2025/05/12 18:25:サンフロンティア不動産---2026年3月期配当予想
2025/05/12 18:23:児玉化学工業---2025年3月期通期連結業績予想を上方修正、赤字幅縮小へ
2025/05/12 18:22:ビジネスコーチ---上期連結業績予想と実績との差異、通期連結業績予想の上方修正
2025/05/12 18:17:欧州為替:ドル・円は上昇一服、利益確定売りも
2025/05/12 18:15:日経平均テクニカル: 3日続伸、一目均衡表は三役好転接近
2025/05/12 18:02:12日の香港市場概況:ハンセン3.0%高で8日続伸、米中は一定期間の関税引き下げ
2025/05/12 17:44:ティア---2025年9月期業績予想を修正
2025/05/12 17:43:ヒガシホールディングス---2025年3月期通期業績予想と実績値の差異を発表
2025/05/12 17:41:ヒガシホールディングス---剰余金の増配を発表、1株当たり42円に
2025/05/12 17:39:ヒガシホールディングス---新中期経営計画「中期経営計画2028」を策定、プライム市場昇格を目指す
2025/05/12 17:28:サイオス---1Q営業利益が前年比大幅増、プロダクト&サービス・ソフトウェアセールス&ソリューションの利益が順調に推移
2025/05/12 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は伸び悩みか、米中交渉進展も米インフレ指標にらみ
2025/05/12 17:14:東京為替:ドル・円は大幅高、米中関税引き下げでドル急伸
2025/05/12 16:59:東証グロ−ス指数は続伸、決算銘柄などに活発な物色
2025/05/12 16:53:米中貿易協議進展でリスク回避の取引縮小