トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/04/04 14:44,
提供元: フィスコ
出来高変化率ランキング(14時台)〜ホクシン、オンワードHDなどがランクイン
*14:44JST 出来高変化率ランキング(14時台)〜ホクシン、オンワードHDなどがランクイン
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。
■出来高変化率上位 [4月4日 14:32 現在]
(直近5日平均出来高比較)
銘柄コード 銘柄名 出来高 5日平均出来高 出来高変化率 株価変化率
<7897> ホクシン 6407400 34223.16 336.39% 0.0294%
<7238> 曙ブレーキ 10151700 159080.96 202.56% -0.0882%
<7222> 産車体 367700 71328.08 180.67% -0.0335%
<2039> ドバイベア 263751 46604.391 177.52% 0.0495%
<2624> iF225年4 263819 159509.462 170.89% -0.0327%
<8016> オンワードHD 3568800 428812.86 165.94% 0.0483%
<7320> Solvvy 65800 37506.9 164.7% -0.0647%
<7198> SBIアルヒ 386200 67571.28 163.44% -0.0803%
<3328> BEENOS 180400 152443.1 162.43% 0.0012%
<2239> SPレバ2倍 66950 188902.88 161.34% -0.0546%
<4881> ファンペップ 4524200 96565.76 158.88% -0.0849%
<8518> アジア投資 2278600 132532.46 156.79% -0.2472%
<2782> セリア 766700 462218.74 154.01% 0.0685%
<7408> ジャムコ 528600 210232.74 153.94% -0.0011%
<5621> ヒューマンT 287800 111513.2 146.85% -0.1104%
<6550> Unipos 974000 44359.52 146.72% -0.0845%
<5888> ダイワサイクル 40900 37819.1 142.99% -0.0546%
<6045> レントラックス 333600 99297.04 140.76% -0.0999%
<146A> コロンビア 59900 55046.1 136.32% -0.0711%
<1651> iF高配40 141629 64109.699 135.64% -0.0593%
<9560> プログリット 272100 100136.88 135.18% -0.1022%
<6706> 電気興 73700 35211.1 134.63% 0.0178%
<6031> ZETA 596200 43130.36 132.18% 0.0143%
<2753> あみやき 866000 351726.38 130.5% -0.1179%
<2936> ベースフード 542600 84912.8 129.91% -0.0494%
<7971> 東リ 829300 100841.46 128.6% -0.0622%
<5851> リョービ 422900 256607.38 128.49% -0.1059%
<3540> Ciメディカル 196200 38797.06 127.68% -0.0875%
<6547> グリーンズ 391700 259089.72 126.79% -0.0983%
<6914> オプテックスG 591000 264589.84 126.39% -0.1291%
(*)はランキングに新規で入ってきた銘柄
20日移動平均売買代金が5000万円以下のものは除外
《CS》
記事一覧
2025/04/05 17:00:株ブロガー・さなさえ:不安定な相場でバリュー株を狙うならガチンコで強いテーマで攻めます【FISCOソーシャルレポーター】
2025/04/05 15:45:来週の相場で注目すべき3つのポイント:さくらリポート、米トランプ上乗せ相互関税発動、米CPI
2025/04/05 14:03:国内外の注目経済指標:3月米CPIは2月実績を下回る可能性
2025/04/05 14:02:為替週間見通し:ドルは下げ渋りか、米インフレ関連指標が有力な手掛かり材料に
2025/04/05 14:01:新興市場見通し:関税の影響を受けづらい内需系を中心とした押し目狙い
2025/04/05 14:00:米国株式市場見通し:関税ショックでナスダックは下落局面入り
2025/04/05 13:59:国内株式市場見通し:米国株が下げ止まらないなか、日本株は7日にセリングクライマックスを迎えるか?
2025/04/05 13:53:英ポンド週間見通し:伸び悩みか、英中銀は複数回の追加利下げの可能性
2025/04/05 13:52:豪ドル週間見通し:伸び悩みか、米国の相互関税の影響を引き続き警戒
2025/04/05 13:51:ユーロ週間見通し:下げ渋りか、米ドル・円相場を意識した値動きに
2025/04/05 13:50:為替週間見通し:ドルは下げ渋りか、米インフレ関連指標が有力な手掛かり材料に
2025/04/05 13:49:国内外の注目経済指標:3月米CPIは2月実績を下回る可能性
2025/04/05 12:08:国内株式市場見通し:米国株が下げ止まらないなか、日本株は7日にセリングクライマックスを迎えるか?
2025/04/05 12:07:新興市場見通し:関税の影響を受けづらい内需系を中心とした押し目狙い
2025/04/05 12:06:米国株式市場見通し:関税ショックでナスダックは下落局面入り
2025/04/05 10:33:ADR日本株ランキング〜ソフトバンクGなどほぼ全面安、シカゴは大阪比1515円安の32245円〜
2025/04/05 10:27:4日の米国市場ダイジェスト:NYダウは2231ドル安、貿易摩擦の深刻化懸念や利下げ期待後退で売り加速
2025/04/05 10:00:個人投資家・有限亭玉介:ニンテンドースイッチ2に期待!引き続き堅調なゲーム・IP関連株【FISCOソーシャルレポーター】
2025/04/05 07:32:前日に動いた銘柄 part2 いよぎんHD、オプテックスグループ、フジクラなど
2025/04/05 07:28:NY債券:米長期債相場は強含み、失業率上昇とインフレ上昇のリスクが高まる