トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/04/01 14:41, 提供元: フィスコ

出来高変化率ランキング(14時台)〜BTM、キッズバイオなどがランクイン

*14:41JST 出来高変化率ランキング(14時台)〜BTM、キッズバイオなどがランクイン
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。


■出来高変化率上位 [4月1日 14:32 現在]
(直近5日平均出来高比較)

銘柄コード 銘柄名 出来高 5日平均出来高 出来高変化率 株価変化率

<2762> SANKOMF   4350100  14962.14  336.31% -0.0198%
<4584> キッズバイオ    7877000  66877.86  308.02% 0.4464%
<5247> BTM       2362000  254415.42  272.19% -0.1%
<9603> エイチ・アイエス  4422300  674950.92  253.86% 0.1561%
<5074> テスHD      2508000  72025.08  250.38% 0.0698%
<3521> エコナックHD   1730200  27106.56  238.18% -0.0529%
<1433> ベステラ      311800  41900.18  222.1% 0.0792%
<149A> シンカ       428700  218069.5  201.3% 0.2712%
<3341> 日本調剤      653000  190510.82  186.08% 0.1302%
<4307> NRI       7608800  7973396.62  175.94% 0.0558%
<3624> アクセルマーク   3162600  120506.84  172.57% 0%
<8881> 日神GHD     1509600  148564.4  171.09% 0.0214%
<3288> オープンハウス   1224800  1653496.64  167.63% 0.1141%
<6707> サンケン電     617700  1110217.42  145.8% 0.1108%
<1456> iF225ベア   276454  167136.81  144.92% -0.0015%
<2630> MXS米株ヘ    66411  181940.408  139.59% 0.0114%
<2525> NZAM225   9472  128323.568  133.67% -0.0024%
<3182> オイラ大地     873700  309437.44  131.46% -0.105%
<6834> 精工技研      146300  144202.8  128.49% -0.0822%
<6993> 大黒屋       97322900  739258.96  116.76% -0.0434%
<265A> エイチエムコム   84100  23905.58  114.85% -0.039%
<4685> 菱友システム    69600  190093.2  113.04% -0.0936%
<2624> iF225年4   76173  77438.693  111.9% -0.0013%
<192A> インテG      131500  127286.3  111.15% -0.1928%
<2255> iS米債20    1465250  90837.703  108.22% 0.0072%
<5262> 日ヒューム     728300  449630.72  105% -0.0964%
<8107> キムラタン     7217900  139541.52  104% 0.0612%
<2975> スターマイカHD  445600  145172.56  102.61% 0.001%
<3726> フォーシーズH   170100  51109.4  99.96% -0.129%
<6181> タメニー      1719200  267530.14  99.02% -0.0939%


(*)はランキングに新規で入ってきた銘柄
20日移動平均売買代金が5000万円以下のものは除外
《CS》

記事一覧

  • 2025/04/04 10:00:東京為替:ドル・円は146円を挟んだ水準で推移
  • 2025/04/04 09:58:キューブ---続落、25年3月度直営店月次売上速報を発表
  • 2025/04/04 09:47:出来高変化率ランキング(9時台)〜オーベクス、あみやきなどがランクイン
  • 2025/04/04 09:33:日経平均は431円安でスタート、みずほやフジクラなどが下落
  • 2025/04/04 09:29:デコルテHD---反発、IBJと資本業務提携に向けた基本合意書を締結
  • 2025/04/04 09:18:日経平均は466円安、寄り後はもみ合い
  • 2025/04/04 09:10:個別銘柄戦略:オンワードHDやワールドなどに注目
  • 2025/04/04 08:53:神戸物産---直近の戻り高値水準を捉える
  • 2025/04/04 08:43:日ペHD、花王◆今日のフィスコ注目銘柄◆
  • 2025/04/04 08:38:前場に注目すべき3つのポイント〜政府間協議への期待から押し目狙いのタイミングを見極める〜
  • 2025/04/04 08:36:花王---レンジ突破を意識したスタンス
  • 2025/04/04 08:35:政府間協議への期待から押し目狙いのタイミングを見極める
  • 2025/04/04 08:32:4/4
  • 2025/04/04 08:25:世界景気の減速懸念からリスク回避の動き継続か
  • 2025/04/04 08:10:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク選好的なユーロ買い・円売りがすみやかに拡大する可能性は低い見通し
  • 2025/04/04 08:05:今日の為替市場ポイント:株安でリスク選好的な為替取引は一段と縮小する可能性
  • 2025/04/04 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:トランプ砲の消化で下値模索か
  • 2025/04/04 08:01:タイミー---橋本商工会議所と包括連携協定を締結
  • 2025/04/04 08:00:JIG-SAW---次世代システムマネジメントサービス「JIG-SAW OPS」をリニューアル
  • 2025/04/04 07:36:3日の米国市場ダイジェスト:NYダウは1679ドル安、貿易摩擦悪化で景気後退を警戒