トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/03/21 15:42, 提供元: フィスコ

クリヤマホールディングス Research Memo(2):2024年12月期決算及び中期経営計画説明会文字起こし(2)

*15:42JST クリヤマホールディングス Research Memo(2):2024年12月期決算及び中期経営計画説明会文字起こし(2)
クリヤマホールディングス<3355>

■決算説明
CEOの小貫です。本日は、弊社の「2024年度決算及び中期経営計画説明会」にご参加いただき、誠にありがとうございます。

本日は短い時間ではございますが、よろしくお願いいたします。

それでは、説明会を始めさせていただきます。

こちらの目次の内容に沿ってご説明させていただきます。
1つ目の「2024年度 連結業績概要」、2つ目の「2025年度 連結業績予想」につきましては、財務部 部長の大山よりご説明させていただきます。
3つ目の「中期経営計画」につきましては、私からご説明させていただきます。

それでは、大山部長お願いします。

ただいまご紹介にあずかりました財務部の大山でございます。

私からは「2024年度の連結業績の概要」及び「2025年度の業績予想」についてご説明いたします。よろしくお願いいたします。

早速ではございますが、資料4ページをご覧ください。

「2024年度の連結業績」について、売上高から順に申し上げます。

売上高は778億95百万円、営業利益は45億39百万円、経常利益は52億50百万円、当期純利益は35億45百万円となりました。

前期と比較しますと、売上高は増収、営業利益及び経常利益については増益となりましたが、当期純利益においては減益となりました。

次ページ以降にて、各項目を事業ごとにご説明いたします。

まず、「売上高の増減要因」を事業別にご説明いたします。

左の3つがアジア事業となり、そして北米事業、欧州・南米・オセアニア事業の順で示しております。
なお、当期は従前の欧州・南米事業に、オセアニア事業を新たに加えております。

アジア事業においては、産業資材事業で減収となりましたが、北米事業及び欧 州・南米・オセアニア事業の増収が寄与したことにより、連結の売上高は、前期比62億22百万円/8.7%の増収となりました。

なお、増収分の内、約36億円が為替による増加となっておりますが、為替の影響を除いた現地通貨ベースにおいても増収となりました。

続きまして、次ページで営業利益についてご説明いたします。


《MY》

記事一覧

  • 2025/03/31 14:53:出来高変化率ランキング(14時台)〜AIフュージョ、ナカノフドーなどがランクイン
  • 2025/03/31 14:52:サンセイランディック:不動産権利調整を主軸に事業展開、数年でPBR1倍割れ改善に向けて推進
  • 2025/03/31 14:52:日経平均は1435円安、米経済指標に関心
  • 2025/03/31 14:46:ソフトバンクG---大幅続落、AIロボ150兆円投資報道なども警戒材料視
  • 2025/03/31 14:42:東京為替:ドル・円は戻りが鈍い、米金利安で
  • 2025/03/31 14:36:サイバートラスト---弁護士ドットコムと量子コンピュータ耐性の暗号技術検証を開始
  • 2025/03/31 14:35:学情---「Re就活エージェント」が20代登録比率で5年連続第1位獲得
  • 2025/03/31 14:33:フェイスネットワーク---売上高減も利益上方修正、通期業績予想を修正
  • 2025/03/31 14:17:日経平均VIは大幅に上昇、株価大幅安で警戒感強まる
  • 2025/03/31 14:15:大研医器:研究開発型医療機器メーカーで吸引器関連では国内トップシェア、配当利回り4%超え
  • 2025/03/31 14:03:東京為替:ドル・円は149円台維持、ドル売り一服
  • 2025/03/31 14:01:大研医器:研究開発型医療機器メーカーで吸引器関連では国内トップシェア、配当利回り4%超え
  • 2025/03/31 13:57:出来高変化率ランキング(13時台)〜ピクセル、メディアリンクなどがランクイン
  • 2025/03/31 13:57:フォーシーズHD---連結子会社が系統用蓄電所用地および電力接続権を取得
  • 2025/03/31 13:56:コレックホールディングス---ゲーム攻略サイト「アルテマ」、「ラストクラウディア」へGMOアプリ外課金開始
  • 2025/03/31 13:56:ケイファーマ---難聴疾患に関する北里研究所との共同研究契約延長
  • 2025/03/31 13:54:セキュア---みずほPayPayドーム福岡に完全ウォークスルー型レジレス店舗を開設
  • 2025/03/31 13:53:データ・アプリケーション---HTTP/2対応など機能拡充したACMS Apex新バージョンを発売
  • 2025/03/31 13:52:日経平均は1470円安、海外株安も重しに
  • 2025/03/31 13:52:デイトナ---譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分