トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/02/03 15:58,
提供元: フィスコ
フリービット---ソフトバンクと資本業務提携契約を締結、自己株式の第三者割当を実施
*15:58JST フリービット---ソフトバンクと資本業務提携契約を締結、自己株式の第三者割当を実施
フリービット<3843>は31日、ソフトバンク<9434>との間で資本業務提携契約を締結し、自己株式をソフトバンクに第三者割当の方法で処分すると発表した。
同社の普通株式1,600,000株を1株につき1,276.48円(総額20.42億円)で処分する。払込期日は、4月2日から4月16日までである。これにより、ソフトバンクのフリービットに対する持株比率は6.83%となる予定である。
今回の資本業務提携により、両社は以下の取り組みを進める。まず、web3技術を活用した非中央集権型ID連携基盤の実現に向け、PoC(概念実証)や新サービスに必要な技術開発を共同で行う。次に、ソフトバンクの通信ネットワークを活用し、IoTや無人デバイス向け回線技術の検証やサービス開発に向けた共同研究を実施する。さらに、安全・安心なスマホサービスの共同開発や、フリービットの戸建て向けおよびギガプライズの集合住宅向けISPサービスにおいて、ソフトバンクの固定回線を利用し、サービスの差別化を図る。また、ユーザーに対してソフトバンクのモバイル回線とのセット割引を提供し、モバイル回線の拡販にも取り組む。最後に、集合住宅市場におけるソフトバンクとの協業を通じて、顧客基盤の拡大を目指し、共同でソリューションの開発やビジネスプランの検討を行う。
これらの協業を通じて、両社はそれぞれの強みを活かし、非中央集権型インターネットアーキテクチャの実現や、IoT分野をはじめとした各種サービスの拡充を目指す。
《ST》
記事一覧
2025/02/03 20:01:欧州為替:ドル・円は154円台、ドル買い後退
2025/02/03 19:12:欧州為替:ドル・円は軟調、クロス円に連れ安
2025/02/03 19:04:ハマキョウレックス---3Q増収・純利益2ケタ増益、物流センター事業が順調に推移
2025/02/03 19:04:学情---20代専門転職サイト「Re就活」の会員数が260万人を突破
2025/02/03 19:03:ナック---資本コスト・株価を意識した経営対応の最新情報を発表
2025/02/03 19:02:ナック---プライム市場上場維持基準適合
2025/02/03 19:02:マクセル---3Q営業利益が増益、エネルギー・ライフソリューションが順調に推移
2025/02/03 18:47:飯野海運---3Q増収、期末配当において特別配当の実施を発表
2025/02/03 18:45:飯野海運---2025年3月期株主優待の内容および抽選優待の詳細を決定
2025/02/03 18:39:飯野海運---2025年3月期 期末配当予想を特別配当で修正
2025/02/03 18:37:ネットイヤーグループ---3Q顧客企業に対してDXに関する積極的な提案活動を推進
2025/02/03 18:15:日経平均テクニカル:4日ぶり急反落、25日線割れで短期DC形成
2025/02/03 18:14:欧州為替:ドル・円は軟調、クロス円にらみ
2025/02/03 18:11:ウェーブロックHD---3Qは2ケタ増収、アドバンストテクノロジー事業が引き続き順調に推移
2025/02/03 18:07:3日の香港市場概況:ハンセン0.04%安で4日ぶり反落、AI関連は急伸
2025/02/03 18:03:この記事は削除されました
2025/02/03 17:59:香港大引:ハンセン0.04%安で4日ぶり反落、AI関連は急伸
2025/02/03 17:40:TOKAIホールディングス---「TOKAI ZERO SOLAR」が「J-クレジット制度」の登録認証を取得
2025/02/03 17:33:エンプラス、住友ファーマ、ソシオネクストなど
2025/02/03 17:25:欧米為替見通し:ドル・円は伸び悩みか、米関税強化でドル選好もクロス円に警戒