トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/11/26 07:42, 提供元: フィスコ

NY原油:反落で57.95ドル、需給緩和を意識した売りが強まる

*07:42JST NY原油:反落で57.95ドル、需給緩和を意識した売りが強まる
NY原油先物1月限は反落(NYMEX原油1月限終値:57.95 ↓0.89)。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物1月限は、前営業日比−0.89ドル(−1.51%)の57.95ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは57.10−58.96ドル。アジア市場の序盤で58.96ドルまで買われたが、需給緩和を意識した売りが強まり、米国市場の中盤にかけて57.10ドルまで下落。ただ、その後は米国金利の先安観は消えていないことや押し目買いが入ったことなどで下げ止まった。通常取引終了後の時間外取引では主に58ドルを挟んだ水準で推移。
《CS》

記事一覧

  • 2025/11/26 10:29:コロワイド:外食・給食事業の両輪で持続的成長を目指す総合フードサービス企業
  • 2025/11/26 10:11:サイプレス・ホールディングス:外食業界の新星、効率経営と出店戦略で飛躍を目指す
  • 2025/11/26 09:48:日本情報C---大幅に反発、新たな株主優待制度の内容決定、300株以上保有でデジタルギフト5000円分
  • 2025/11/26 09:42:ビーマップ---大幅に4日ぶり反発、次世代Wi-Fi規格の実証実験で長距離音声通信に成功
  • 2025/11/26 09:38:GENDA---大幅に反発、カラオケ機器流通事業のエーセツを完全子会社化
  • 2025/11/26 09:23:日経平均は352円高でスタート、三井金属や良品計画などが上昇
  • 2025/11/26 09:21:太洋テクノレックス:精密加工技術を核にFPCと産機が牽引、事業ポートフォリオ変革が進行
  • 2025/11/26 09:08:個別銘柄戦略:プラネットやプライムストラテジーに注目
  • 2025/11/26 09:07:日経平均は361円高、寄り後はもみ合い
  • 2025/11/26 08:59:キッズバイオ、ワークマン◆今日のフィスコ注目銘柄◆
  • 2025/11/26 08:59:メンタルヘルスT---直近戻り高値水準を捉える
  • 2025/11/26 08:54:前場に注目すべき3つのポイント〜ハイテク株の動向を睨みながらの相場展開に〜
  • 2025/11/26 08:29:11/26
  • 2025/11/26 08:28:ハイテク株の動向を睨みながらの相場展開に
  • 2025/11/26 08:25:米国株高を映して買い先行へ
  • 2025/11/26 08:22:ワークマン---利食いをこなしながら上昇トレンドを形成
  • 2025/11/26 08:14:25日の米国市場ダイジェスト:NYダウは664ドル高、年内の利下げ期待高まる
  • 2025/11/26 08:13:ADR日本株ランキング〜日本たばこ産業など全般買い優勢、シカゴは大阪比545円高の49145円〜
  • 2025/11/26 08:09:米国株式市場は続伸、年内の利下げ期待高まる(25日)
  • 2025/11/26 08:07:25日のNY市場は続伸