トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/10/28 02:49,
提供元: フィスコ
NY外為:ドル・円153円台前半、米5年債入札は堅調
*02:49JST NY外為:ドル・円153円台前半、米5年債入札は堅調
米財務省は700億ドル規模の5年債入札を実施した。結果で最高落札利回りは3.625%となった。テイルはマイナス0.1ベーシスポイント(bps)。応札倍率は2.38倍。過去6回入札平均の2.35倍を上回り需要は堅調だった。外国中銀や大手機関投資家を含む間接入札者の比率は66.8%。過去6回入札平均の64.2%を上回った。
事前に実施された690億ドル規模の2年債入札では最高落札りは3.504%となった。テイルはプラス0.1ベーシスポイント(bps)。応札倍率は2.59倍。過去6回入札平均の2.58倍を上回り需要は堅調だった。外国中銀や大手機関投資家を含む間接入札者の比率は53.7%。過去6回入札平均の58.4%を下回った。
ドル・円は153円09銭で底堅く推移した。
《KY》
記事一覧
2025/10/29 12:34:Aiロボティクス---年初来高値、スキンケアブランド「Yunth」のアンバサダーに「BTS」のVさん
2025/10/29 12:29:東京為替:ドル・円は下げ渋り、日本株高が下支え
2025/10/29 12:27:一時51300円台まで上げ幅広げる
2025/10/29 12:23:日経平均は大幅反発、一時51300円台まで上げ幅広げる
2025/10/29 12:03:注目銘柄ダイジェスト(前場):アドバンテス、きんでん、トーエネックなど
2025/10/29 11:54:オービック---大幅続落、上半期好決算発表もサプライズ乏しく出尽くし感先行
2025/10/29 11:51:シマノ---大幅反落、7-9月期の大幅減益決算をマイナス視
2025/10/29 11:51:きんでん---ストップ高、大幅上方修正や増配を評価
2025/10/29 11:50:ハークスレイ---第2四半期業績予想を上方修正、中間純利益が予想比733.3%の大幅増益見込
2025/10/29 11:42:INEST---全国130店舗目標に向け、商業施設内の併売店103店に拡大
2025/10/29 11:24:SMK---2Q減収なるも、期初予想を上回って進捗
2025/10/29 11:00:SMK---認知症予防推進に関する包括連携協定の締結
2025/10/29 10:55:トーエネック---一時ストップ高、業績・配当予想の上方修正を好感
2025/10/29 10:55:マイクロ波化学---反発、太陽光パネルガラス付着有機物除去の実証実験が環境省の公募事業に採択
2025/10/29 10:52:アドバンテス---大幅反発、想定以上の業績上方修正や自社株買いを評価
2025/10/29 10:46:概況からBRICsを知ろう ブラジル株式市場は5日続伸、米中通商合意に引き続き期待
2025/10/29 10:36:出来高変化率ランキング(10時台)〜きんでん、トーエネクなどがランクイン
2025/10/29 10:35:セブン工業:非住宅分野拡大で収益基盤強化を進める建材メーカー
2025/10/29 10:25:SMK---認知症予防推進に関する包括連携協定の締結
2025/10/29 10:24:ジェネパ---ストップ高買い気配、アパレル向け機能性繊維での伊藤忠との基本合意を引き続き材料視