トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/10/22 15:44,
提供元: フィスコ
10月22日本国債市場:債券先物は136円16銭で取引終了
*15:44JST 10月22日本国債市場:債券先物は136円16銭で取引終了
[今日のまとめ]
<円債市場>
長期国債先物2025年12月限
寄付136円08銭 高値136円21銭 安値136円07銭 引け136円16銭
2年 476回 0.912%
5年 180回 1.201%
10年 379回 1.639%
20年 193回 2.620%
22日の債券先物12月限は136円08銭で取引を開始し、136円16銭で引けた。
<米国債概況>
2年債は3.45%、10年債は3.96%、30年債は4.54%近辺で推移。債権利回りはまちまち。(気配値)。
<その他外債市況・10年債>
ドイツ国債は2.55%、英国債は4.48%、オーストラリア10年債は4.11%、NZ10年債は3.95%近辺で推移。(気配値)
[本日の主要政治・経済イベント]
・15:00 英・9月消費者物価指数(予想:前年比+4.0%、8月:+3.8%)
・17:00 南アフリカ・9月消費者物価指数(予想:前年比+3.5%、8月:+3.fisco3%)
海外のスケジュールで表示されている時間は日本時間
《CS》
記事一覧
2025/10/23 09:04:
2025/10/23 08:44:前場に注目すべき3つのポイント〜ハイテク株からバリュー株へシフト〜
2025/10/23 08:40:10/23
2025/10/23 08:39:ハイテク株からバリュー株へシフト
2025/10/23 08:38:塩水糖---2005年10月高値が射程に
2025/10/23 08:35:マクアケ、ソフトバンクG◆今日のフィスコ注目銘柄◆
2025/10/23 08:30:ソフトバンクG---まずは+1σ水準での押し目狙いのスタンス
2025/10/23 08:25:米中対立激化を警戒し売り先行へ
2025/10/23 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:売り買い交錯か
2025/10/23 07:59:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク選好的なユーロ買い・円売りがただちに拡大する可能性は低いと予想
2025/10/23 07:54:今日の為替市場ポイント:米中関係の悪化を警戒してリスク選好的な円売り抑制も
2025/10/23 07:40:22日の米国市場ダイジェスト:NYダウは334ドル安、米中貿易摩擦の悪化懸念が再燃
2025/10/23 07:39:ADR日本株ランキング〜東京エレクなど全般売り優勢、シカゴは大阪比490円安の48820円〜
2025/10/23 07:37:NYの視点:米中関係の緊迫化を警戒、首脳会談を巡る不透明感
2025/10/23 07:33:NY原油:大幅高で58.50ドル、在庫減少などを背景に調整的な買いが強まる
2025/10/23 07:32:前日に動いた銘柄 part2 セレンディップ、JDSC、要興業など
2025/10/23 07:30:NY金:弱含みで4065.40ドル、調整的な戻り売りが増える
2025/10/23 07:15:前日に動いた銘柄 part1 第一稀元素化学工業、東洋エンジニアリング、太平洋セメントなど
2025/10/23 07:13:米国株式市場は下落、米中貿易摩擦の悪化懸念が再燃(22日)
2025/10/23 07:05:22日のNY市場は下落