トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/10/21 08:05,
提供元: フィスコ
東証グロース市場250指数先物見通し:買い一巡後は上値の重い展開か
*08:05JST 東証グロース市場250指数先物見通し:買い一巡後は上値の重い展開か
本日の東証グロース市場250指数先物は、買い一巡後、上値の重い展開となりそうだ。前日20日のダウ平均は515.97ドル高の46706.58ドル、ナスダックは310.57pt高の22990.54で取引を終了した。国家経済会議(NEC)のハセット委員長が週内の政府機関閉鎖終了の可能性を示唆し、リスク警戒感が後退し、寄り付き後、上昇。さらに、トランプ大統領が会見で中国の習国家主席との会談を確認、通商合意に楽観的な見解を示したため期待感に一段高となった。さらに携帯端末アップル(AAPL)の上昇もけん引し、相場は続伸。終盤にかけて一段高となり、終了した。上昇した米株市場を横目に、本日の東証グロース市場250指数先物は、買い一巡後、上値の重い展開となりそうだ。このところの日米株高やリスク選好機運の高まりにより、朝方は買い優勢での始まりが予想される。日足一目均衡表の転換線や5日移動平均線を上回ったことで、買い戻し加速の可能性があるものの、米株やプライム市場との相関性は低下しており、戻り売り圧力も強そうだ。臨時国会での高市首相選出がコンセンサスのため、決定後の出尽くし感にも留意したい。なお、夜間取引の東証グロース市場250指数先物は前営業日日中終値比3pt高の726ptで終えている。上値のメドは735pt、下値のメドは715ptとする。
《SK》
記事一覧
2025/10/22 14:30:ダイヘン:電力インフラの追い風と半導体装置向け需要が収益牽引、構造的強さを備えた総合電機メーカー
2025/10/22 14:26:日経平均VIは低下、株価底堅く警戒感は緩和
2025/10/22 14:21:Lib Work---IPライセンス加盟店で甲信越地方初のモデルハウスが完成、初週で40組来場
2025/10/22 14:19:アイホン:ニッチトップ企業がグローバル展開、株価は40%高も
2025/10/22 14:18:ビジネスコーチ---通期連結業績予想の上方修正
2025/10/22 14:18:株式会社エディア:2026年2月期第2四半期決算説明会文字起こし(8)
2025/10/22 14:17:株式会社エディア:2026年2月期第2四半期決算説明会文字起こし(7)
2025/10/22 14:16:株式会社エディア:2026年2月期第2四半期決算説明会文字起こし(6)
2025/10/22 14:15:モリテックスチール:特殊鋼を取扱う専門商社でメーカー機能も併せ持つ、PBR0.3倍台で推移
2025/10/22 14:15:株式会社エディア:2026年2月期第2四半期決算説明会文字起こし(5)
2025/10/22 14:14:株式会社エディア:2026年2月期第2四半期決算説明会文字起こし(4)
2025/10/22 14:13:株式会社エディア:2026年2月期第2四半期決算説明会文字起こし(3)
2025/10/22 14:12:モリテックスチール:特殊鋼を取扱う専門商社でメーカー機能も併せ持つ、PBR0.3倍台で推移
2025/10/22 14:12:株式会社エディア:2026年2月期第2四半期決算説明会文字起こし(2)
2025/10/22 14:11:株式会社エディア:2026年2月期第2四半期決算説明会文字起こし(1)
2025/10/22 14:00:東京為替:ドル・円は変わらず、上値の重さを意識
2025/10/22 13:52:日経平均は97円高、株価の下値堅く安心感
2025/10/22 13:49:出来高変化率ランキング(13時台)〜イワブチ、日本国土などがランクイン
2025/10/22 13:44:米国株見通し:伸び悩みか、米中会談の行方を注視
2025/10/22 13:37:東京為替:ドル・円は小動き、やや円売り