トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/09/26 06:30, 提供元: フィスコ

今日の注目スケジュール:東京CPI、米個人消費支出(PCE)価格コア指数、米ミシガン大学消費者マインド指数など

*06:30JST 今日の注目スケジュール:東京CPI、米個人消費支出(PCE)価格コア指数、米ミシガン大学消費者マインド指数など
<国内>
08:30 東京CPI(9月) 2.8% 2.5%
08:50 対外・対内証券投資(先週)
15:30 日本取引所グループの山道CEOが定例会見


自民総裁選立候補者の演説会(名古屋市)

ニデックの延長されていた前期有価証券報告書の提出期限

UNICONホールディングスが東証スタンダードに新規上場(公開価格:1060円)


<海外>
17:00 欧・ECBがユーロ圏CPI予想(8月)
20:30 ブ・経常収支(8月)  -70.67億ドル
20:30 ブ・海外直接投資(8月)  83.24億ドル
21:30 米・個人所得(8月) 0.3% 0.4%
21:30 米・個人消費支出(8月) 0.4% 0.5%
21:30 米・個人消費支出(PCE)価格コア指数(8月) 2.9% 2.9%
23:00 米・ミシガン大学消費者マインド指数(9月) 56.0 56.4


印・外貨準備高(先週)

米・リッチモンド連銀総裁が討論会と質疑応答に参加

米・ボウマンFRB副議長が討論会に参加


注:数値は市場コンセンサス、前回数値


《CS》

記事一覧

  • 2025/09/26 11:05:ユミルリンク Research Memo(5):コミュニケーション手段の多様化に対応してカバーエリア拡大
  • 2025/09/26 11:04:ユミルリンク Research Memo(4):中間期は営業費用増加などで減益、売上高は過去最高と順調
  • 2025/09/26 11:03:ユミルリンク Research Memo(3):メールの高速かつ効率的な大規模配信を可能とする技術力が特長・強み
  • 2025/09/26 11:02:ユミルリンク Research Memo(2):メッセージングプラットフォームを提供するTech企業
  • 2025/09/26 11:01:ユミルリンク Research Memo(1):2025年12月期増収増益で過去最高更新見込み、高成長継続を期待
  • 2025/09/26 10:52:リンクユーG---大幅反発、米クランチロールとの提携を発表
  • 2025/09/26 10:48:千葉興銀---大幅続伸、千葉銀行と9月中の経営統合で合意と伝わる
  • 2025/09/26 10:47:UNICON HD---スタンダード市場に新規上場、高寄り後は伸び悩み
  • 2025/09/26 10:46:レーザーテック---大幅反落、本日は半導体関連株全般に利食い売りが先行
  • 2025/09/26 10:42:出来高変化率ランキング(10時台)〜ピアズ、パラベッドなどがランクイン
  • 2025/09/26 10:31:ピアズ---ストップ高、NTTドコモから金融領域向けAIシステムの開発業務を受託
  • 2025/09/26 10:22:pluszero---続伸、ホリイフードサービスとアップセルテクノロジィーズと飲食店向けAIオペレーターを共同開発
  • 2025/09/26 10:17:概況からBRICsを知ろう ブラジル市場は3日ぶり反落、米利下げ期待の後退などを警戒
  • 2025/09/26 10:04:ナレルグループ---続伸、スカイマティクスと実装型DX人材育成・活用による「くみき」浸透モデルで戦略的業務提携
  • 2025/09/26 09:59:ROBOT PAYMENT---創業25周年記念株主優待実施
  • 2025/09/26 09:58:
  • 2025/09/26 09:45:日経平均は120円安でスタート、オリオンビールやディスコなどが下落
  • 2025/09/26 09:31:東京為替:米長期金利上昇を受けて米ドル・円は150円に接近
  • 2025/09/26 09:14:個別銘柄戦略:群馬銀やニイタカに注目
  • 2025/09/26 09:12:日経平均は237円安、寄り後は下げ幅拡大