トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/09/25 03:33, 提供元: フィスコ

[通貨オプション]R/R、円コールスプレッド拡大

*03:33JST [通貨オプション]R/R、円コールスプレッド拡大
ドル・円オプション市場では1カ月物でレンジ相場を受けたオプション売りが優勢となったが、中長期物はオプション買いが強まった。

リスクリバーサルでは連日円コールスプレッドが拡大。ドル・円下値ヘッジ目的の円コール買いが強まった。

■変動率
・1カ月物8.43%⇒8.39%(08年=31.044%)
・3カ月物9.09%⇒9.12%(08年=31.044%)
・6か月物9.08%⇒9.12%(08年=23.915%)
・1年物9.25%⇒9.28%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)
■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
・1カ月物+0.53%⇒+0.56%(08年10/27=+10.63%)
・3カ月物+0.79%⇒+0.80%(08年10/27=+10.90%)
・6カ月物+0.78%⇒+0.80%(08年10/27=+10.70%)
・1年物+0.70%⇒+0.71%(08年10/27=+10.71%)




《KY》

記事一覧

  • 2025/09/25 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:下値の堅い展開か
  • 2025/09/25 07:50:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク回避的なユーロ売り・円買いがただちに拡大する可能性は低いと予想
  • 2025/09/25 07:47:今日の為替市場ポイント:米長期金利の上昇を意識してドルは下げ渋る可能性
  • 2025/09/25 07:41:24日の米国市場ダイジェスト:NYダウは171ドル安、金利高を警戒
  • 2025/09/25 07:39:ADR日本株ランキング〜高安まちまち、シカゴは大阪比45円安の45375円〜
  • 2025/09/25 07:39:NYの視点:米8月新築住宅販売件数はポジティブサプライズ、先行指標も変動激しく回復に懐疑的見方も
  • 2025/09/25 07:35:NY原油:大幅続伸で64.99ドル、地政学的リスク増大を警戒した買いが増える
  • 2025/09/25 07:32:NY金:反落で3768.10ドル、ドル高や米長期金利の上昇を嫌気
  • 2025/09/25 07:32:前日に動いた銘柄 part2データセク、WillSmart、大和自動車交通など
  • 2025/09/25 07:25:米国株式市場は続落、金利高を警戒(24日)
  • 2025/09/25 07:25:24日のNY市場は続落
  • 2025/09/25 07:15:前日に動いた銘柄 part1芝浦メカトロニクス、IHI、DMPなど
  • 2025/09/25 06:30:今日の注目スケジュール:米GDP確定値、米耐久財受注、米中古住宅販売件数など
  • 2025/09/25 06:16:NY為替:米新築住宅販売増加やFRBの追加利下げに慎重姿勢で金利上昇、ドル反発
  • 2025/09/25 05:48:NY株式:NYダウは171ドル安、金利高を警戒
  • 2025/09/25 04:08:9月24日のNY為替概況(訂正)
  • 2025/09/25 04:00:9月23日のNY為替概況
  • 2025/09/25 03:33:[通貨オプション]R/R、円コールスプレッド拡大
  • 2025/09/25 02:17:NY外為:ドル高止まり、米5年債入札は低調
  • 2025/09/25 01:33:NY外為:BTC反発、根強い金利先安観を受けた買いが下支え