トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/09/12 08:01,
提供元: フィスコ
今日の為替市場ポイント:米雇用市場の減速を意識して米ドル買い・円売りは抑制される可能性
*08:01JST 今日の為替市場ポイント:米雇用市場の減速を意識して米ドル買い・円売りは抑制される可能性
11日のドル・円は、東京市場では147円28銭から147円83銭まで上昇。欧米市場では148円17銭まで買われた後、一時146円99銭まで下落し、147円20銭で取引終了。本日12日のドル・円は主に147円台で推移か。米雇用市場の減速を意識してリスク選好的な米ドル買い・円売りは抑制される可能性がある。
米労働省労働統計局が9月11日発表した8月消費者物価指数(CPI)は前年比+2.9%、同コア指数は前年比+3.1%。いずれも市場予想と一致したが、インフレ持続が確認された。一方、9月6日までの1週間の新規失業保険申請件数は26.3万件に増えており、2021年10月以来の高水準を記録した。労働市場の減速とインフレ持続を受けて市場参加者の間ではスタグフレーションを巡る懸念が高まっている。来週開かれる連邦公開市場委員会(FOMC)で追加利下げが決定される見込みだが、インフレ動向を考慮して利下げ幅は0.25ptにとどまる可能性が高いと予想される。
《CS》
記事一覧
2025/09/12 13:05:室町ケミカル Research Memo(5):2025年5月期は売上高、経常利益で過去最高を更新(2)
2025/09/12 13:04:ハークスレイ---ほっかほっか亭、2025年8月の店舗数月次報告
2025/09/12 13:04:室町ケミカル Research Memo(4):2025年5月期は売上高、経常利益で過去最高を更新(1)
2025/09/12 13:03:室町ケミカル Research Memo(3):医薬品事業と化学品事業は商社・製造機能を持ち合わせていることが特徴
2025/09/12 13:02:室町ケミカル Research Memo(2):創業100年を超える医薬・健康食品・化学品メーカー
2025/09/12 13:01:室町ケミカル Research Memo(1):「中期経営計画2028」を発表、PFAS関連が成長ドライバーに
2025/09/12 12:56:アイサンテクノロジー:公共測量の安定基盤を軸に、自動運転・インフラDXで中長期成長へ
2025/09/12 12:55:アールプランナー---ストップ高、26年1月期通期連結業績予想を上方修正
2025/09/12 12:49:日経平均寄与度ランキング(前引け)〜日経平均は3日続伸、東エレクが1銘柄で約76円分押し上げ
2025/09/12 12:44:後場に注目すべき3つのポイント〜米利下げ期待を受けハイテク株中心に上昇
2025/09/12 12:24:米利下げ期待を受けハイテク株中心に上昇
2025/09/12 12:19:日経平均は続伸、米利下げ期待を受けハイテク株中心に上昇
2025/09/12 12:08:東京為替:ドル・円は小じっかり、日本株高で
2025/09/12 12:04:エブレン Research Memo(4):年平均成長率10%〜15%成長を目標として成長路線を堅持
2025/09/12 12:03:エブレン Research Memo(3):2026年3月期第1四半期は減収も、値上げ効果で営業利益率は改善
2025/09/12 12:02:エブレン Research Memo(2):産業用コンピュータの受託設計・生産を主軸に展開
2025/09/12 12:01:エブレン Research Memo(1):2026年3月期は、値上げの浸透により営業利益率が向上する見込み
2025/09/12 11:44:注目銘柄ダイジェスト(前場):MacbeeP、アインHD、GA TECHなど
2025/09/12 11:13:アインHD---大幅反発、通期予想は想定以上の大幅上方修正に
2025/09/12 11:08:デイトナ Research Memo(8):地域貢献として観光パートナー協定をさらに拡大