トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/08/19 07:46, 提供元: フィスコ

今日の為替市場ポイント:米長期金利の高止まりを意識してドルは下げ渋る可能性

*07:46JST 今日の為替市場ポイント:米長期金利の高止まりを意識してドルは下げ渋る可能性
18日のドル・円は、東京市場では147円08銭から147円58銭まで反発。欧米市場では147円26銭から147円99銭まで上昇し、147円84銭で取引終了。本日19日のドル・円は主に147円台で推移か。米長期金利の高止まりを意識してドルは下げ渋る可能性がある。

報道によると、トランプ米大統領は8月18日、ウクライナのゼレンスキー大統領、欧州首脳との会談で、「ロシアが安全の保証を受け入れることに合意」、「米国、ウクライナ、ロシアの3者協議の実現に向けて取り組んでいく」と述べた。報道によると、トランプ大統領は最終的な和平に向けた合意について「近い将来に実現できる」と述べたようだが、領土の交換の可能性について議論する必要があるとの見方も伝えたようだ。ウクライナ戦争の終結に向けた動きは続いているが、領土交換を巡ってロシアとウクライナの主張は対立するとみられる。市場参加者の間からは「和平に向けた合意形成は容易ではない」との声が聞かれている。



《CS》

記事一覧

  • 2025/08/19 13:33:ZETA---スマート・アイが運営する家具通販サイト「わくわくランド」に「ZETA SEARCH」が導入
  • 2025/08/19 13:28:東京為替:ドル・円は小動き、材料難で様子見
  • 2025/08/19 13:28:正興電機製作所:業績好調ななか株価は戻り基調、配当利回り3%超え
  • 2025/08/19 13:24:古野電気:舶用製品でグローバルニッチトップ、直近株価好調もバリュエーションに割高感は乏しい
  • 2025/08/19 13:12:東亜建---過熱を冷ましてからの再動意
  • 2025/08/19 13:10:インフォメティス---続伸、東証が信用取引規制を解除
  • 2025/08/19 13:09:東京為替:ドル・円は底堅い、ドル売り後退
  • 2025/08/19 13:05:セキュアヴェ---反落、スタンダード市場への市場区分変更に向けた準備を開始も
  • 2025/08/19 12:57:後場の日経平均は81円安でスタート、楽天銀行やサンリオなどが下落
  • 2025/08/19 12:50:レナサイエンス---大幅反落、XPRIZE Healthspanのセミファイナル臨床試験開始を発表も
  • 2025/08/19 12:38:日経平均寄与度ランキング(前引け)〜日経平均は小幅に3日ぶり反落、ソフトバンクGが1銘柄で約69円分押し下げ
  • 2025/08/19 12:35:後場に注目すべき3つのポイント〜利食い売り優勢も指数の下げ幅は限定的
  • 2025/08/19 12:24:利食い売り優勢も指数の下げ幅は限定的
  • 2025/08/19 12:16:東京為替:ドル・円は下げ渋り、米格付けにらみ推移
  • 2025/08/19 12:15:日経平均は反落、利食い売り優勢も指数の下げ幅は限定的
  • 2025/08/19 12:10:米国株見通し:伸び悩みか、FRB議長の見解を見極め
  • 2025/08/19 12:07:平和RE Research Memo(7):「NEXT VISION II+」の推進に伴い、投資家の評価は高まると予想
  • 2025/08/19 12:06:平和RE Research Memo(6):3つの強化により、投資主価値の最大化に取り組む(3)
  • 2025/08/19 12:05:注目!結城はるみの特選テーマ株 国内初のステーブルコインJPYC発行へ!「ステーブルコイン、JPYC関連銘柄」総チェック
  • 2025/08/19 12:05:平和RE Research Memo(5):3つの強化により、投資主価値の最大化に取り組む(2)