トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/07/18 15:55, 提供元: フィスコ

東証業種別ランキング:不動産業が下落率トップ

*15:55JST 東証業種別ランキング:不動産業が下落率トップ
不動産業が下落率トップ。そのほか空運業、パルプ・紙、鉄鋼、機械なども下落。一方、情報・通信業が上昇率トップ。そのほか証券業、非鉄金属、食料品、電力・ガス業なども上昇。-


業種名/現在値/前日比(%)

1. 情報・通信業 / 6,836.44 / 0.92
2. 証券業 / 660.74 / 0.65
3. 非鉄金属 / 1,857.29 / 0.46
4. 食料品 / 2,282.93 / 0.41
5. 電力・ガス業 / 510.52 / 0.30
6. 水産・農林業 / 578.2 / 0.23
7. 石油・石炭製品 / 1,727.33 / 0.17
8. 海運業 / 1,777.27 / 0.15
9. 化学工業 / 2,342.7 / 0.04
10. ガラス・土石製品 / 1,408.5 / 0.03
11. 銀行業 / 390.57 / 0.02
12. サービス業 / 3,042.8 / -0.08
13. その他金融業 / 1,024.13 / -0.10
14. 陸運業 / 2,069.16 / -0.12
15. 倉庫・運輸関連業 / 4,051.68 / -0.12
16. 保険業 / 2,771.68 / -0.17
17. 鉱業 / 603.62 / -0.21
18. その他製品 / 7,315.02 / -0.22
19. 電気機器 / 5,002.68 / -0.28
20. 卸売業 / 3,829.59 / -0.28
21. 精密機器 / 10,814.75 / -0.36
22. 輸送用機器 / 4,138.04 / -0.39
23. 金属製品 / 1,494.14 / -0.41
24. 医薬品 / 3,368.32 / -0.44
25. 繊維業 / 775.09 / -0.50
26. 建設業 / 2,013.49 / -0.52
27. ゴム製品 / 4,536.47 / -0.57
28. 小売業 / 2,021.57 / -0.62
29. 機械 / 3,595.93 / -0.97
30. 鉄鋼 / 664.23 / -1.15
31. パルプ・紙 / 533.1 / -1.27
32. 空運業 / 237.37 / -1.34
33. 不動産業 / 2,021.59 / -1.58




《CS》

記事一覧

  • 2025/07/19 17:00:株ブロガー・さなさえ:参院選後の日本株は?相場急落なら押し目を狙いたくなる株はコレ!【FISCOソーシャルレポーター】
  • 2025/07/19 16:15:来週の相場で注目すべき3つのポイント:参議院選挙結果、主要企業決算発表本格化、日米関税協議の行方
  • 2025/07/19 14:36:欧米の注目経済指標:ECB政策金利は据え置きの見込み
  • 2025/07/19 14:35:為替週間見通し:ドルは下げ渋りか、米インフレ持続でドル高基調は変わらず
  • 2025/07/19 14:33:新興市場見通し:個別の材料を手掛かりとした選別物色に
  • 2025/07/19 14:32:米国株式市場見通し:主要企業の決算発表に関心は集中する方向へ
  • 2025/07/19 14:31:国内株式市場見通し:日米主要企業の決算発表が本格化、個別物色の様相が強まる方向に
  • 2025/07/19 14:26:国内株式市場見通し:日米主要企業の決算発表が本格化、個別物色の様相が強まる方向に
  • 2025/07/19 14:25:新興市場見通し:個別の材料を手掛かりとした選別物色に
  • 2025/07/19 14:24:米国株式市場見通し:主要企業の決算発表に関心は集中する方向へ
  • 2025/07/19 13:31:英ポンド週間見通し:下げ渋りか、日本の政治不安は円売り材料に
  • 2025/07/19 13:29:豪ドル週間見通し:もみ合いか、一段のインフレ緩和は期待薄
  • 2025/07/19 13:28:ユーロ週間見通し:底堅い値動きか、日本の財政悪化を警戒
  • 2025/07/19 13:26:為替週間見通し:ドルは下げ渋りか、米インフレ持続でドル高基調は変わらず
  • 2025/07/19 13:25:欧米の注目経済指標:ECB政策金利は据え置きの見込み
  • 2025/07/19 10:00:個人投資家・有限亭玉介:【光ケーブル&電設】データセンター設備投資で業績期待注目株6選【FISCOソーシャルレポーター】
  • 2025/07/19 08:27:ADR日本株ランキング〜中外製薬など全般売り優勢、シカゴは大阪比130円安の39700円〜
  • 2025/07/19 08:18:18日の米国市場ダイジェスト:NYダウは142ドル安、高関税への懸念再燃
  • 2025/07/19 07:52:米国株式市場はまちまち、高関税への懸念再燃(18日)
  • 2025/07/19 07:42:18日のNY市場はまちまち