トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/07/16 14:52,
提供元: フィスコ
日経平均は28円安、訪日外国人客数や米PPIなどに関心
*14:52JST 日経平均は28円安、訪日外国人客数や米PPIなどに関心
日経平均は28円安(14時50分現在)。日経平均寄与度では、ファーストリテ<9983>、TDK<6762>、リクルートHD<6098>などがマイナス寄与上位となっており、一方、東エレク<8035>、アドバンテスト<6857>、コナミG<9766>などがプラス寄与上位となっている。セクターでは、不動産業、パルプ・紙、証券商品先物、輸送用機器、銀行業が値下がり率上位、その他製品、情報・通信業、食糧品、小売業、倉庫運輸関連が値上がり率上位となっている。
日経平均は伸び悩み、下げに転じた。今日はこの後、6月の訪日外国人客数が発表される。米国では今晩、6月の米卸売物価指数(PPI)、6月の米鉱工業生産・設備稼働率が発表される。また、日本時間今晩から明朝にかけて、バー米連邦準備制度理事会(FRB)理事の講演、ウィリアムズ・ニューヨーク連銀総裁の講演が予定されている。企業決算では、モルガン・スタンレー、ゴールドマン・サックス、バンク・オブ・アメリカ、ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)などが4-6月期決算発表を予定している。
《SK》
記事一覧
2025/07/17 09:33:カラダノート---続落、株主優待制度の休止を発表
2025/07/17 09:26:日本電気:国内外のITサービス・社会インフラを支える、更なる収益性の向上と国策銘柄としての一面にも期待
2025/07/17 09:15:日経平均は242円安、寄り後は軟調
2025/07/17 09:12:個別銘柄戦略:ブロードリーフや総合商研に注目
2025/07/17 08:55:三井E&S、ブロドリーフ◆今日のフィスコ注目銘柄◆
2025/07/17 08:43:39500円を挟んだ狭いレンジでの推移
2025/07/17 08:41:前場に注目すべき3つのポイント〜39500円を挟んだ狭いレンジでの推移〜
2025/07/17 08:36:H.I.S.---ダブルボトム形成からのリバウンド狙い
2025/07/17 08:33:7/17
2025/07/17 08:32:三井E&S---25日線を支持線としたリバウンド狙い
2025/07/17 08:25:5日線を上回る状況が継続するか
2025/07/17 08:24:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク回避的なユーロ売り・円買いがただちに強まる可能性は低いと予想
2025/07/17 08:21:今日の為替市場ポイント:米長期金利の低下を意識してドルは伸び悩む見込み
2025/07/17 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:しっかりした展開か
2025/07/17 07:42:NYの視点:ベージュブック:経済活動は上方修正、関税でコスト上昇、利下げ正当化せず
2025/07/17 07:39:16日の米国市場ダイジェスト:NYダウは231ドル高、FRB独立性脅威も金利安やハイテクがけん引
2025/07/17 07:38:ADR日本株ランキング〜東京エレクなど全般売り優勢、シカゴは大阪比25円安の39565円〜
2025/07/17 07:35:NY原油:下げ渋りで66.38ドル、ドル高を意識した売りは一服
2025/07/17 07:33:NY金:強含みで3359.10ドル、ドル高一服を意識した買いが入る
2025/07/17 07:32:前日に動いた銘柄 part2フロイント産業、三機サービス、串カツ田中など