トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/04/28 17:25,
提供元: フィスコ
欧米為替見通し: ドル・円は伸び悩みか、米中対立回避も今週の重要イベントを見極め
*17:25JST 欧米為替見通し: ドル・円は伸び悩みか、米中対立回避も今週の重要イベントを見極め
28日の欧米外為市場では、ドル・円は伸び悩む展開を予想したい。米中貿易摩擦の激化懸念は後退し、ドルへの買戻しが入りやすい。一方、今週の日銀金融政策定会合や米雇用統計など重要イベントを見極め、ドルの過度な上昇は抑制されそうだ。
前週末に発表された米ミシガン大学消費者調査で1年先の期待インフレ率が高止まり、高関税政策による物価の高止まりが意識された。ただ、信認低下の金利安・ドル安の基調は継続。一方、米中の貿易摩擦解消に向けた歩み寄りが好感され、株高・円安も進んだ。ユーロ・ドルは1.1330ドル台から1.1380ドル台に、ドル・円は143円30銭付近から144円付近にそれぞれ浮上した。週明けアジア市場は日本株高で円売り先行も、国内勢のドル売りが強まった。
この後の海外市場は米中貿易協議への期待感を背景に、安心感によるドル買いが続く。半面、トランプ政権に対する信認は後退し、ドルの重石となるだろう。他方、明日29日発表のJOLTS求人件数や消費者信頼感指数は悪化が予想され、スタグフレーション懸念によりドル買いは抑制される見通し。今週末に向け日銀金融政策決定会合や米雇用統計を見極める展開となれば、ドル買いは慎重。一方、日米関税協議でドル高・円安是正の思惑は根強く、ドル・円は一段の上昇は想定しにくい。
【今日の欧米市場の予定】
・23:30 米・4月ダラス連銀製造業活動(予想:-14.1、3月:-16.3)
《CS》
記事一覧
2025/04/28 22:23:NY外為:ドルじり高、財務長官は米のドル高政策を再表明
2025/04/28 21:41:朝日工業社:エンジニアリング機能とメーカー機能を併せ持つ、創業100周年の稀有な企業
2025/04/28 19:57:欧州為替:ドル・円は小動き、様子見ムードで
2025/04/28 19:16:欧州為替:ドル・円は下げ渋り、全般的に動意薄
2025/04/28 18:33:Aiロボティクス---Yunthの「母の日ギフトセット」が楽天 総合ランキング1位を獲得
2025/04/28 18:21:欧州為替:ドル・円は軟調、やや売りに押される展開
2025/04/28 18:15:日経平均テクニカル: 4日続伸、5日線が25日線突破
2025/04/28 18:00:28日の香港市場概況:ハンセン0.04%安、BYD4.0%下落
2025/04/28 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は伸び悩みか、米中対立回避も今週の重要イベントを見極め
2025/04/28 17:12:東京為替:ドル・円はもみ合い、米中摩擦回避でドルに買い安心感
2025/04/28 17:12:中国人民銀行は状況次第で預金準備率と政策金利を引き下げへ
2025/04/28 16:54:28日の中国本土市場概況:上海総合0.2%安で小幅続落、銀行株高で下値は限定
2025/04/28 16:53:東証グロ−ス指数は続伸、短期資金の物色などに留まる
2025/04/28 16:40:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は4日続伸、ファーストリテと信越化学の2銘柄で約140円押し上げ
2025/04/28 16:40:アイビーシー---業績予想の修正
2025/04/28 16:39:ヒーハイスト---上場維持基準への適合
2025/04/28 16:38:Lib Work---再春館製薬所と共同開発「再春館製薬所の家」販売開始
2025/04/28 16:38:トヨクモ---トヨクモのkintone連携サービス「FormBridge」が4,000契約を突破
2025/04/28 16:35:日経VI:小幅に低下、市場心理は一方向に傾かず
2025/04/28 16:30:買い一巡後は決算を手掛かりとした個別物色【クロージング】