トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/04/03 12:14, 提供元: フィスコ

東京為替:ドル・円は大幅安、米相互関税を嫌気

*12:14JST 東京為替:ドル・円は大幅安、米相互関税を嫌気
3日午前の東京市場でドル・円は大幅安となり、149円16銭から147円52銭まで値を下げた。米トランプ政権の相互関税で日本への税率引き上げが嫌気され、日経平均株価は前日比1000円超安の展開。アジア株も弱く、リスク回避的な円買いが主導した。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は147円52銭から149円16銭、ユーロ・円は160円12銭から161円85銭、ユーロ・ドルは1.0805ドルから1.0924ドル。
【経済指標】
・豪・2月貿易収支:+29.68億豪ドル(予想:+54.0億豪ドル、1月:+56.2億豪ドル→+51.56億豪ドル)
・中国・3月財新サービス業PMI:51.9(予想:51.5、2月:51.4)
【要人発言】
・中国商務省
「一方的な関税を撤回するよう米国を促す」
「中国の利益を守るために対抗措置を講じる方針」
・クーグラー米連邦準備理事会(FRB)理事
「相互関税、より長期的な影響をもたらす理由があるかもしれない」



《TY》

記事一覧

  • 2025/04/04 23:44:【市場反応】カナダ3月失業率は上昇、雇用者は予想外に減少、加ドル売り
  • 2025/04/04 22:18:【市場反応】米3月雇用統計、ポジティブサプライズでドル指数上昇に転じる
  • 2025/04/04 20:10:欧州為替:ドル・円は急落、米金利の低下で
  • 2025/04/04 19:17:欧州為替:ドル・円は失速、欧米株安に警戒感
  • 2025/04/04 18:57:ファブリカホールディングズ---2025年3月期第4四半期主要KPI数値(速報)
  • 2025/04/04 18:57:タクマ---自己株式の取得状況
  • 2025/04/04 18:56:今仙電機製作所---自己株式取得状況を発表
  • 2025/04/04 18:15:日経平均テクニカル:連日の急落、「黒三兵」出現
  • 2025/04/04 18:11:欧州為替:ドル・円は小幅上昇、ドルの買戻しで
  • 2025/04/04 17:47:アクシージアなど
  • 2025/04/04 17:31:東証グロ−ス指数は大幅に7日続落、リスク回避の売りかさむ
  • 2025/04/04 17:25:欧米為替見通し:ドル・円は伸び悩みか、米雇用統計にらみも相互関税の混乱を見極め
  • 2025/04/04 17:13:東京為替:ドル・円は下げ渋り、夕方に値を戻す展開
  • 2025/04/04 17:05:グッドコムA、霞ヶ関キャピタル、メイコーなど
  • 2025/04/04 16:47:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は大幅続落、アドバンテストやソフトバンクGが2銘柄で約235円分押し下げ
  • 2025/04/04 16:35:日経VI:大幅に上昇、株価大幅安で警戒感さらに強まる
  • 2025/04/04 16:30:リスク回避の動きが継続し8カ月ぶりの33000円台【クロージング】
  • 2025/04/04 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:約8カ月ぶりにサーキットブレーカーが発動
  • 2025/04/04 16:26:東京為替:ドル・円は146円付近、ドル売り一服
  • 2025/04/04 16:24:新興市場銘柄ダイジェスト:デコルテHDは大幅続落、イオレがストップ安