トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/04/03 00:43,
提供元: フィスコ
NY外為:リスク回避やメキシコペソ売り後退、シェインバウム大統領は米国に協力姿勢見せる
*00:43JST NY外為:リスク回避やメキシコペソ売り後退、シェインバウム大統領は米国に協力姿勢見せる
NY外為市場でリスク回避の動きが後退した。メキシコのシェインバウム大統領は「報復関税を発動しない」としたほか、米政府が批判している水路巡る米国との条約に段階的に遵守していくと、米国と協力していく姿勢を示したため少なくとも米・メキシコ貿易摩擦懸念が後退した。
ドル・円は149円10銭から150円09銭まで上昇。ユーロ・円は161円12銭から162円93銭まで上昇した。ポンド・円は192円99銭から194円61銭まで上昇した。メキシコペソ売りも一服し、ドル・メキシコペソは20.48ペソから20.43ペソへ下落。ペソ円は7.03円から7.34円まで上昇した。
《KY》
記事一覧
2025/04/04 16:00:日経平均は大幅続落、関税ショックで33200円台まで急落する場面も
2025/04/04 15:51:東証業種別ランキング:銀行業が下落率トップ
2025/04/04 15:50:TOKAIホールディングス---温室効果ガス排出量の信頼性向上のため第三者保証を取得
2025/04/04 15:40:4月4日本国債市場:債券先物は141円65銭で取引終了
2025/04/04 15:35:日経平均大引け:前日比955.35円安の33780.58円
2025/04/04 15:17:東京為替:ドル・円は下げ渋り、日本株はさらに下げ幅縮小
2025/04/04 15:07:スペースシャワーSKIYAKIホールディングス---グループ再編完了を発表
2025/04/04 15:04:セグエグループ---自社開発製品RevoWorks ZONE販売開始
2025/04/04 14:52:日経平均は1034円安、米雇用統計にも関心
2025/04/04 14:44:出来高変化率ランキング(14時台)〜ホクシン、オンワードHDなどがランクイン
2025/04/04 14:41:東京為替:ドル・円は下げ一服、下押し圧力は継続
2025/04/04 14:16:三越伊勢丹---大幅続落、他社との売上トレンド差縮小として国内証券が格下げ
2025/04/04 14:15:三井不---大幅反発、金利低下で不動産セクターに資金向かう
2025/04/04 14:07:日経平均VIは大幅に上昇、株価大幅安で警戒感さらに強まる
2025/04/04 14:06:東京為替:ドル・円は安値を更新、日本株の下げ幅拡大で
2025/04/04 13:52:日経平均は1346円安、ダウ平均先物安く東京市場の重しに
2025/04/04 13:49:出来高変化率ランキング(13時台)〜セリア、コロンビアなどがランクイン
2025/04/04 13:47:米国株見通し:下げ渋りか、前日の急落受け自律反発期待も
2025/04/04 13:37:東京為替:ドル・円は安値もみ合い、米金利は低下
2025/04/04 13:30:日ペHD---大幅続落、AOC社連結化により業績上方修正発表も