トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/01/11 13:42, 提供元: フィスコ

国内外の注目経済指標:12月米コアCPIは高止まりの可能性

*13:42JST 国内外の注目経済指標:12月米コアCPIは高止まりの可能性
 

1月13日−17日に発表予定の経済指標の予想については以下の通り。

■14日(火)午前8時50分発表予定
○(日)11月経常収支-予想は+2兆6936億円
参考となる10月実績は+2兆4569億円。前年同月比で黒字幅は縮小したが、「第一次所得収支」は3兆円超の黒字を計上。11月については「第一次所得収支」で高水準の黒字が想定されることから、2兆円をこえる黒字となる可能性がある。

■15日(水)午後10時30分発表予定
○(米)12月消費者物価コア指数-予想は前年比+3.3%
参考となる11月実績は前年比+3.3%。サービス価格の上昇率が短期間で大幅に低下する状況ではないため、12月のコアインフレ率は11月実績と同水準となる可能性がある。

■16日(木)午後10時30分発表予定
○(米)12月小売売上高-予想は前月比+0.5%
参考となる11月実績は前月比+0.7%。自動車・同部品の売上が伸びたことが要因。12月については消費者信頼感がまずまず良好であることから、前月比プラスとなる可能性が高い。

■17日(金)午前11時発表予定
○(中)10-12月期国内総生産-予想は前年比+5.0%
外需はまずまず順調。投資や消費など内需は、一進一退の状況にあるものの、政策による下支えの効果が出ていることから、10-12月期については7−9月期の実績(前年比+4.6%)をやや上回る可能性がある。

○その他の主な経済指標の発表予定
13日(月):(中)12月貿易収支
14日(火):(米)12月生産者物価指数
15日(水):(欧)11月ユーロ圏鉱工業生産
16日(木):(豪)12月失業率
17日(金):(米)12月住宅着工件数、(米)12月鉱工業生産



《FA》

記事一覧

  • 2025/01/27 07:34:NYの視点:【今週の注目イベント】FOMC、ECB理事会、加中銀金融会合、米PCE、GDP
  • 2025/01/27 07:32:前日に動いた銘柄 part2 GENDA、テラドローン、グロービングなど
  • 2025/01/27 07:15:前日に動いた銘柄 part1 レナサイエンス、マネーフォワード、テクノプロHDなど
  • 2025/01/27 06:30:今日の注目スケジュール:中製造業PMI、独IFO企業景況感指数、米新築住宅販売件数など
  • 2025/01/27 06:20:ADR日本株ランキング〜三菱商事など全般買い優勢、シカゴは大阪比540円高の40480円〜
  • 2025/01/27 06:11:24日のNY市場は反落
  • 2025/01/27 06:08:米国株式市場は反落、主要ハイテク企業の決算を警戒(24日)
  • 2025/01/27 06:04:24日の米国市場ダイジェスト:NYダウは140ドル安、主要ハイテク企業の決算を警戒
  • 2025/01/26 10:00:個人投資家・有限亭玉介:話題先行も有り余る期待買いが流入!直近で注目の材料株【FISCOソーシャルレポーター】
  • 2025/01/26 09:00:好調続くアイスランド【フィスコ・コラム】
  • 2025/01/25 17:00:株ブロガー・さなさえ:第二次トランプ劇場の開幕でも人気化しそうな株に強気で注目【FISCOソーシャルレポーター】
  • 2025/01/25 16:25:来週の相場で注目すべき3つのポイント:米FOMC、欧ECB政策金利、米GDP速報
  • 2025/01/25 15:04:米国株式市場見通し:警戒感が先行し主要3指数はもみ合いか
  • 2025/01/25 15:03:国内株式市場見通し:まずはトランプ大統領への期待先行で40000円台を一時回復
  • 2025/01/25 15:03:欧米の注目経済指標:米FRBは利下げ見送りの公算
  • 2025/01/25 15:02:為替週間見通し:底堅い値動きか、米金融政策にらみドル買い再開の可能性も
  • 2025/01/25 15:01:新興市場見通し:グロース市場250指数は200日線突破の攻防、出遅れ物色続くか
  • 2025/01/25 14:52:英ポンド週間見通し:底堅い値動きか、日英金利差の大幅縮小観測は後退
  • 2025/01/25 14:51:豪ドル週間見通し:下げ渋りか、インフレ関連指標が手掛かり材料に
  • 2025/01/25 14:50:ユーロ週間見通し:底堅い値動きか、ECB追加利下げも円買い抑制の可能性