トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/11/13 10:58,
提供元: フィスコ
免疫生物研究所---急騰、「抗HIV抗体及びその製造方法」に関する米国における特許取得
*10:58JST <4570> 免疫生物研究所 590 +58
急騰、年初来高値更新。「抗HIV抗体及びその製造方法」に関する特許取得(米国)を発表、好材料視されている。今回の特許は、HIVエリートコントローラーから単離し、ADCC活性を大幅に増強した完全ヒトモノクローナル抗体の物質特許であり、一度の治療でHIV感染症患者を機能的治癒に導きドラッグフリーにすることを目指す、画期的なHIV治療薬の開発・製造・販売活動の根幹を支えるものであるとしている。日本・中国・香港・台湾に続き、HIV感染症治療薬の巨大市場の米国で特許査定を受けた。
《ST》
記事一覧
2025/11/13 14:24:アーレスティ---2Qは増収・黒字転換、日米のダイカスト事業が黒字転換を果たす
2025/11/13 14:19:ROBOT PAYMENT---3Qも2ケタ増収増益、通期予想の上方修正及び期末配当の増配を発表
2025/11/13 14:17:ニーズウェル---25年9月期増収・純利益増、業務系システム開発・ソリューションの売上高が順調に推移
2025/11/13 14:15:ティアンドエスグループ---25年9月期は2ケタ増収増益、3事業部門とも堅調な推移を見せる
2025/11/13 14:14:クラレ---大幅続落、前日発表の下方修正をネガティブ視強まる
2025/11/13 14:11:出来高変化率ランキング(13時台)〜ソラコム、トヨクモなどがランクイン
2025/11/13 14:08:住友ゴム---大幅続伸、7-9月期の収益回復で警戒感が後退も
2025/11/13 14:09:Solvvy---1Qは増収、主力のHomeworthTech事業が2ケタ増収
2025/11/13 14:07:いすゞ自---大幅続伸、来年度の業績伸長期待などが高まる
2025/11/13 14:06:日経平均VIは低下、株価落ち着いた動きで警戒感は緩和
2025/11/13 14:06:Jトラスト---ガイアおよびその子会社の事業の再建支援に係る基本合意書締結
2025/11/13 14:04:デリカフーズホールディングス---2Qは増収・黒字転換、修正計画の達成に向け順調な進捗
2025/11/13 14:04:プレイド---急落、好調な25年9月期の業績を発表も
2025/11/13 14:01:米国株見通し:伸び悩みか、金融政策の不透明感で
2025/11/13 13:59:東京為替:ドル・円は小動き、円は売り買い交錯
2025/11/13 13:52:日経平均は182円高、ダウ平均先物底堅く安心感に
2025/11/13 13:39:日製鋼所---4営業日続伸で10月29日の高値が射程に入る
2025/11/13 13:37:東京為替:ドル・円は戻りが鈍い、円安牽制を意識
2025/11/13 13:29:ホリイフードサービス---選択式の株主優待「詳細」
2025/11/13 13:17:東京為替:ドル・円は下げ渋り、安値もみ合い継続