トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/04/08 09:31,
提供元: フィスコ
ジャパニアス---反発、堅調な25年11月期第1四半期の業績を発表
*09:31JST <9558> ジャパニアス 1860 +9
反発。7日の取引終了後に25年11月期第1四半期の業績を発表し、好材料視されている。売上高は28.35億円(前年同期比6.4%増)、経常利益は2.34億円(同40.2%増)と堅調だった。国内のITサービス市場は、慢性的な人材不足を背景としたDX推進に関する需要が拡大し続けていることから、同社の先端エンジニアリング事業においては、オンサイト型開発支援業務、受託開発業務とも売上高が増加し、販売費及び一般管理費は、エンジニアの採用時期を平準化したことに伴い減少したとしている。
《HM》
記事一覧
2025/04/17 08:33:米交渉への思惑から押し目狙いのスタンス
2025/04/17 08:32:前場に注目すべき3つのポイント〜米交渉への思惑から押し目狙いのスタンス〜
2025/04/17 08:29:4/17
2025/04/17 08:25:米株安や円高を受け売り先行へ=日米の関税交渉内容に注視
2025/04/17 08:22:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク選好的なユーロ買い・円売りがただちに拡大する可能性は低い見通し
2025/04/17 08:16:今日の為替市場ポイント:米国株安を受けてドルは伸び悩む可能性
2025/04/17 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:伸び悩みも下値は限定的か
2025/04/17 07:42:NYの視点:パウエルプット後退、利下げを急がない姿勢を再表明、今年の利下げは先送り
2025/04/17 07:41:16日の米国市場ダイジェスト:NYダウは699ドル安、半導体が重し
2025/04/17 07:40:ADR日本株ランキング〜日本電産など全般売り優勢、シカゴは大阪比85円安の33835円〜
2025/04/17 07:38:NY原油:堅調推移で61.83ドル、一時62.31ドルまで値上り
2025/04/17 07:35:NY金:大幅高で3346.40ドル、ドル安を意識した買いが入る
2025/04/17 07:32:前日に動いた銘柄 part2 PKSHA、カバー、スターシーズなど
2025/04/17 07:14:米国株式市場は続落、半導体が重し(16日)
2025/04/17 07:15:前日に動いた銘柄 part1プロディライト、GMOインターネット、日本調剤など
2025/04/17 07:14:16日のNY市場は続落
2025/04/17 06:55:DDグループ---2025年2月期連結決算を発表、営業利益および経常利益が過去最高益で着地
2025/04/17 06:31:NY為替:パウエルFRB議長は関税によるインフレ長期化の可能性に言及、リスクオフ
2025/04/17 06:30:今日の注目スケジュール:欧ECBが政策金利発表、米住宅着工件数、米住宅建設許可件数など
2025/04/17 05:55:NY株式:NYダウは699ドル安、半導体が重し