トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/02/04 12:09, 提供元: フィスコ

トランプ関税に翻弄される地合いに


[日経平均株価・TOPIX(表)]

日経平均;39140.41;+620.32TOPIX;2757.47;+37.08


[後場の投資戦略]

 後場の東京市場は、決算発表銘柄を対象とした個別物色が強まることから、日経平均は39000円台での小動き推移となりそうだ。12時台には双日<2768>、三井物産<8031>、13時台には三菱重<7011>、住友商事<8053>、15時にハウス食G<2810>、アステラス薬<4503>、住友電工<5802>、任天堂<7974>、阪急阪神<9042>、JAL<9201>などが予定されている。


《AK》

記事一覧

  • 2025/02/04 17:25:欧米為替見通し:ドル・円は伸び悩みか、米関税強化でドル選好も先行きに不透明感
  • 2025/02/04 17:08:東京為替:ドル・円は伸び悩み、米関税措置に振らされる展開
  • 2025/02/04 16:55:兵機海運---2025年3月期 業績予想および配当予想を上方修正
  • 2025/02/04 16:52:東証グロ−ス指数は4日ぶり反発、トランプ関税への警戒感和らぐ
  • 2025/02/04 16:49:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は反発、アドバンテストやコナミGが2銘柄で約101円分押し上げ
  • 2025/02/04 16:42:トランプ政権による関税政策に振らされる【クロージング】
  • 2025/02/04 16:35:日経VI:低下、トランプ関税への警戒感が緩和
  • 2025/02/04 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:関税延期好感と押し目で小幅反発
  • 2025/02/04 16:22:東京為替:ドル・円は小動き、カナダドルは持ち直し
  • 2025/02/04 16:10:山形銀、日化薬、JVCKWなど
  • 2025/02/04 16:07:新興市場銘柄ダイジェスト:delyは急騰、リプロセルがストップ高
  • 2025/02/04 16:02:日経平均は反発、米国による対中関税発動を受けて上げ幅縮小(訂正)
  • 2025/02/04 16:00:日経平均は反発、米国による対中完全発動を受けて上げ幅縮小
  • 2025/02/04 15:50:東証業種別ランキング:非鉄金属が上昇率トップ
  • 2025/02/04 15:44:2月4日本国債市場:債券先物は140円75銭で取引終了
  • 2025/02/04 15:35:日経平均大引け:前日比278.28円高の38798.37円
  • 2025/02/04 15:29:ベルシステム24ホールディングス---「スポーツエールカンパニー2025」に2年連続で認定
  • 2025/02/04 15:28:東京為替:ドル・円は下げ渋り、ドル買いは一服
  • 2025/02/04 15:07:兵機海運---2025年3月期 業績予想および配当予想を上方修正
  • 2025/02/04 14:52:日経平均は314円高、内外の企業決算や米経済指標に関心