トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/09/25 07:25,
提供元: フィスコ
24日のNY市場は続落
[NYDow・NasDaq・CME(表)]
NYDOW;46121.28;−171.50Nasdaq;22497.86;−75.61CME225;45375;-45(大証比)
[NY市場データ]
24日のNY市場は続落。ダウ平均は171.50ドル安の46121.28ドル、ナスダックは75.61ポイント安の22497.86で取引を終了した。新築住宅販売件数が予想を上回り住宅市場改善期待に買われ、寄り付き後、上昇。同時に、追加利下げを巡る不透明感が広がり、長期金利上昇に連れ、売りに転じた。ハイテクも利益確定売りに押され伸び悩んだため、相場は終盤にかけても軟調に推移し、終了。セクター別では自動車・自動車部品、エネルギーが上昇した一方、素材が下落した。シカゴ日経225先物清算値は大阪日中比45円安の45375円。ADR市場では、対東証比較(1ドル148.78円換算)で、ゆうちょ銀行<7182>、日本郵政<6178>、東京海上HD<8766>、本田技研工業<7267>、ソニー<6758>などが上昇した一方で、東京エレク<8035>、アドバンテスト<6857>、ルネサス<6723>、日本電産<6594>、ソフトバンクG<9984>などは下落し、全体はまちまちとなった。
《ST》
記事一覧
2025/09/25 12:05:ドリーム・アーツ Research Memo(5):ノーコード開発ツールSmartDBで「デジタルの民主化」推進(3)
2025/09/25 12:04:ドリーム・アーツ Research Memo(4):ノーコード開発ツールSmartDBで「デジタルの民主化」推進(2)
2025/09/25 12:03:ドリーム・アーツ Research Memo(3):ノーコード開発ツールSmartDBで「デジタルの民主化」推進(1)
2025/09/25 12:02:ドリーム・アーツ Research Memo(2):独立系ソフトウェアベンダーからクラウドサービスベンダーへと転換
2025/09/25 12:01:ドリーム・アーツ Research Memo(1):2025年12月期中間期は2ケタ増収・大幅増益
2025/09/25 11:48:注目銘柄ダイジェスト(前場):日精鉱、ハピネット、住友鉱など
2025/09/25 11:40:日精鉱---大幅続伸、業績・配当予想の上方修正を好感
2025/09/25 11:36:Veritas In Silico---東京慈恵会医科大学と医薬品主作用の亢進と副作用の低減を目的とした共同研究を開始
2025/09/25 11:32:東京為替:米ドル・円は148円台後半でのもみ合いが続く
2025/09/25 11:31:
2025/09/25 11:25:住友鉱---大幅続伸、同社金市況の先高期待で非鉄金属株が高い
2025/09/25 11:21:ハピネット---大幅反発、上半期業績予想を大幅に上方修正
2025/09/25 11:15:テラスカイ---みずほ銀行の法人顧客へSalesforceの販売・導入を開始
2025/09/25 11:13:ティア---家族葬ホール「ティア横浜久保山」が横浜市に開業
2025/09/25 11:07:クオルテック Research Memo(7):次世代技術と戦略投資で成長領域を拡張
2025/09/25 11:06:クオルテック Research Memo(6):専門性・技術力・TQS、それぞれの継続進化により高い成長を目指す
2025/09/25 11:05:クオルテック Research Memo(5):自動車電動化と先端半導体が牽引する評価ニーズの拡大
2025/09/25 11:04:クオルテック Research Memo(4):高い財務健全性と潤沢な成長投資余力
2025/09/25 11:03:クオルテック Research Memo(3):各事業セグメントで増収増益、パワー半導体関連の試験受注が好調
2025/09/25 11:02:クオルテック Research Memo(2):信頼性評価、微細加工、その他の3事業と研究開発部門で構成