トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/08/28 08:25, 提供元: フィスコ

売り買い交錯か

*08:25JST 売り買い交錯か
[本日の想定レンジ]27日のNYダウは147.16ドル高の45565.23ドル、ナスダック総合指数は45.87pt高の21590.14pt、シカゴ日経225先物は大阪日中比65円高の42565円だった。本日は米国株高を好感した買いと、米半導体大手エヌビディアの決算を受けた時間外取引での株安を受けたテック株売りが交錯しそうだ。前日はエヌビディア決算への期待からアドバンテス<6857>が買われ、日経平均は反発した。ただ、6営業日連続で5日移動平均線(42593.19円)を下回った。ローソク足は寄り引けほぼ同値の小陽線を形成し、売り買い拮抗状態を窺わせたものの、5日線は下げ基調にあり、目先は上値の重い展開が想定される。日本時間の早朝に発表されたエヌビディアの2025年8-10月期の売上高見通しは約540億ドルと一部アナリストが予想していた600億ドルには届かなかった。急拡大したAI(人工知能)投資の鈍化が警戒される。時間外取引でエヌビディア株は3%超下落しており、前日に上昇したアドバンテスなど半導体関連株にはネガティブに作用する可能性がある。しかし、このところ調整局面を迎えていた防衛関連株やゲーム関連株に食指が向かえば相場を下支えするかもしれない。上値のめどは、心理的な節目の43000円や43500円、下値のめどは、節目の42000円や25日線(41932円)などが挙げられる。

[予想レンジ]上限42700円−下限42200円


《SK》

記事一覧

  • 2025/08/28 17:03:東証グロ−ス指数は3日続落、イベント通過で投資資金は東証プライムに向かう
  • 2025/08/28 16:58:米著名投資家による商社株買い増し判明が支えに【クロージング】
  • 2025/08/28 16:45:メキシコペソ円今週の予想(8月25日) サンワード証券の陳氏
  • 2025/08/28 16:41:日経平均は続伸、エヌビディア決算終了を受け一定の安心感広がる
  • 2025/08/28 16:40:東証業種別ランキング:鉱業が上昇率トップ
  • 2025/08/28 16:37:新興市場銘柄ダイジェスト:Jフロンティアは続伸、コンヴァノが大幅反発
  • 2025/08/28 16:35:日経VI:低下、イベント通過で警戒感が緩和
  • 2025/08/28 16:33:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は続伸、ソフトバンクGやアドバンテストが2銘柄で約144円分押し上げ
  • 2025/08/28 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:一部資金シフト観測も押し目買いで小幅続落
  • 2025/08/28 16:26:東京為替:ドル・円は底堅い、欧州株高で円売り
  • 2025/08/28 16:10:セーラー広告、イクヨ、GCジョイコなど
  • 2025/08/28 15:56:日経平均は続伸、エヌビディア決算終了を受け一定の安心感広がる
  • 2025/08/28 15:49:GCジョイコ---大幅反発、米レンジリー・キャピタルが大株主に浮上
  • 2025/08/28 15:47:8月28日本国債市場:債券先物は137円43銭で取引終了
  • 2025/08/28 15:34:日経平均大引け:前日比308.52円高の42828.79円
  • 2025/08/28 15:29:シンメンテ---反落、自社株買い実施を発表も(訂正)
  • 2025/08/28 15:16:東京為替:ドル・円は安値を下抜け、米金利はじり安
  • 2025/08/28 15:11:日鉄ソリューションズ:高付加価値戦略とビジネスモデル転換で加速する持続的成長
  • 2025/08/28 15:05:日鉄ソリューションズ:高付加価値戦略とビジネスモデル転換で加速する持続的成長
  • 2025/08/28 15:01:日鉄ソリューションズ:高付加価値戦略とビジネスモデル転換で加速する持続的成長